電話機大好き
電話するのは好きじゃないのに、なぜか電話機は好きなワタシ。昔からアメリカの映画やドラマで見られるようなコードレス電話に憧れて何台も買ったり、変わった形をした電話機を買ったりしてました。
そうやって店で電話機が売られるようになったのは、確かワタシが20歳のころ。電電公社が民営化され、電話機や回線の自由化が認められたのです。
若い人は信じられないかもしれませんが、それまでは電話事業を一手に担っていた電電公社から黒電話を借りていて、市販どころか黒電話以外の選択さえなかったんですよ。自由化と聞いて、これからは勝手につないでいいんだ! と衝撃を受けたっけなぁ(遠い目)。
今となってはレトロでいいなと思うんですが、当時はダサ~としか思えなかった黒電話。一刻も早く交換したいと思い、自由化直後は次々と電話機を買い込んでました。が、部屋のジャックは1口しかないので使えるのは当然1台だけ。1台をつないで、ほかはインテリアにするしか……ていうか、ぼっち気味だったのでそもそも電話を使うことなんてほとんどなく、つないだ1台もインテリアみたいなもんでしたけどね!
そんなある日。ミリタリーショップで、これは! というジャンク品の電話機を発見しました。もちろんいつもどおり即買いです。
ゴツくてカッコいいのです! 使えないけど
というわけで買ったのが、この2台の野戦電話機。
左は「TA-838/TT」、右は「TA-1042A/U」という型番で、いずれも米軍の払い下げ品です。TA-838/TTは1980年ごろのかなぁ。TA-1042A/Uは1990年代だと思います。いずれも見てのとおりいかにも“軍用”という風で、これが机に置いてあるだけで雰囲気抜群! ちょっとボロいところもあるけど大きく壊れてたりはしないし、それも味ってことで(´ー`)。
昔のショルダーフォン的な感じのTA-838/TTは、アナログ回線の最後のタイプとのこと。
アナログ回線にはダイヤル回線とプッシュ回線がありますが、これはプッシュ回線用。家庭の回線とまったく同じで、実際アメリカでは家庭用電話として使っている人もいるみたいです。でも残念ながら日本では使用不可。技術基準適合認定を受けた端末しかつなげられないのでNGなのです。超残念~(´Д`)。
ちなみにネットで見た動画では、虫の声のようなコロコロとした感じの呼び出し音がしていました。外で使うときに自然の音に近ければ敵に発見されにくいということのようです。
(次ページでは、「野戦電話の意外な使い道」)
この連載の記事
-
最終回
デジタル
本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました -
第352回
デジタル
全9種類! ミリタリー風「蚊取り線香」ホルダーでどんな線香が使えるのか試してみました -
第351回
デジタル
ミリタリーテイスト満点の「蚊取り線香」ホルダー、こんなモノまでタクティカル! -
第350回
デジタル
「スキンヘッド専用シェーバー」は今年買ってよかったもの大賞、金賞候補です -
第349回
デジタル
スキンヘッド専用シェーバーで頭ツルツル -
第348回
デジタル
靴底補修剤でカカトに空いた穴を直してみました -
第347回
デジタル
ダイヤルを回すだけでフィットするシューズ「DICTATOR」を衝動買い! -
第346回
デジタル
ハンヴィーのシート交換で若干のトラブルが! -
第345回
デジタル
未使用新品&中古美品のハンヴィー用シートをまとめ買い! -
第344回
デジタル
Beatsのヘッドホンが手放せなくなりました -
第343回
デジタル
そっぽを向いていたハンヴィーのタイヤが直りました! - この連載の一覧へ