「最初の一枚は目を閉じて」
このキャッチコピー、ムードがあってとても好きなんです。BARBEE BOYSの『目を閉じておいでよ』を彷彿させます。
北海道産のカマンベールチーズを使用
湖池屋の“ポテトチップスプレミアム”シリーズより、“石焼きチーズフォンデュ味”が新たに本日10月19日販売開始。
ポテトチップスプレミアムは、食材にこだわり和洋の技法を取り入れた高級志向のポテトチップスシリーズ。
今回、秋冬に向けて“石焼きチーズフォンデュ”をテーマにし、北海道産のカマンベールチーズを使用しています。一枚一枚が醸し出す大人の贅沢な味わいを堪能するために、「一枚目は是非目を閉じてお召し上がりください」と勧められているのですよ。
目を閉じてカリッ、焦げたチーズのコク深い味
推奨されているように、目を閉じていただきました。
「カリッ」と……、“堅めカリカリ食感”のしっかりした歯ごたえ。
チーズの濃厚なコクが、ブワッと色がります。
ポテトチップスのピザ味などを引き合いに出すと、そこからさらにチーズ風味を濃くした感じ。焦がした香ばしいコクが伴います。
チーズフォンデュというよりかは、イメージはチーズをフライパンでカリカリに焦がしたものが自分としては近かったです。“焦がしチーズ”を表現したポテトチップスとしては優秀で、ポテトチップスよりワンランク上のつまみとしてワインに間違いなく合うんですよ。
二枚目めからはお構いなしに目を開けていただきました。
「カリッ、ザクザク、カリッ、ザクザク」
チーズの味って後をひくんですよね。一枚目をしっかり味わったあとは、手を止めずに食べるのがふさわしいと思います(笑)。
『ポテトチップスプレミアム 石焼きチーズフォンデュ味』
・メーカー:湖池屋(フレンテ)
・価格:オープン
・発売日:10月19日

この連載の記事
-
第909回
グルメ
吉野家の「から揚げ」が大きい!牛丼に次ぐ「第2の看板商品」今なら全品割引 -
第908回
グルメ
【人気】天丼てんや蟹・海老Wスター「冬天丼」ズワイガニは4年ぶり -
第907回
グルメ
やった! やよい軒で「ラム肉」が食べられるぞ!! 「ジンギスカン定食」を実食 -
第906回
グルメ
「インドカレー、ドレッシング」で検索したことある人。これです、謎ドレ! -
第905回
グルメ
【グラコロじゃない】コメダ珈琲の「グラクロ」とにかく大きいので気を付けろ -
第904回
グルメ
セブンで売ってる「ローストビーフ丼」が極上!量は多くないので夜食にもいける -
第903回
グルメ
「ペヤング 帰ってきた豚骨醤油やきそば」は新手のペペロンチーノと思うべき -
第902回
グルメ
たらこスパゲティ発祥の店「壁の穴」の元祖「たらスパ」が変わった! う、うまい…! -
第901回
グルメ
レッドホット超えかも!「ケンタ」新作辛口チキンがうまくて絶叫した -
第900回
グルメ
お手頃に牡蠣をたしなむ。ほっともっと「カキフライのり弁」が魅惑! タルタル付き -
第899回
グルメ
500円の安さに感謝! サイゼリヤにアサリたっぷり「ボンゴレ」が帰ってきたよ~ - この連載の一覧へ