四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第143回
エイプリルフールに本気を出した2つの会社
ダジャレの裏で日本にしかない技術あり、コルグ「チュナ缶」のこだわりとは
2015年06月06日 12時00分更新
絶対にプルトップ缶じゃなければダメだった
―― コルグさんは谷啓さんにお願いするときに、怒られると思いませんでしたか? 有名な工場だし。
杉原 私は社命でこういう缶を作らなければならないということになったんですが、最初は知らなかったんですよ。今まで自分がやってきたこととは、まるっきり畑違いで。ほとほと困っていたんです。
―― そもそも、なんでチュナ缶なんですか。
杉原 まあ、驚かせたいということで。私の企画じゃないんですけど、毎年、チラホラそういう話は出てきていたんですよ。会社的に、冗談好きな人間が多いんで。
―― ええ、わかります。
杉原 それでネットを見たら、手作りの缶を作るセットがあったんです。それを買って、中にチューナーを入れて社長に見せたら「おっ、できるんじゃないか、じゃあやろうよ」と。でも、どこにどう出したらいいのかという。
―― 普通の楽器メーカーはダジャレで缶詰なんか作りませんからねえ。
杉原 それで大手の製缶メーカーに電話して「作りたいんですけど」と言ったら「うちは缶を製品にするところまではやらない」とか「うちは何百万って作るようなところだから」とか。
―― 缶の入れ物を買ってきて、プラスチックの蓋をするだけでもよかったんじゃないですか?
杉原 いや。絶対にプルトップ缶じゃなきゃだめだったんですよ。だってツナ缶だから。まずパカっと開くあの感じがしないと。
―― あ、なるほど。
杉原 そこはもう真剣にやっていますから。
―― さすがです。
杉原 それで困り果ててネットを見ていて、谷啓さんのところにたどり着いたんです。そこで初めて、ダブルセーフティープルトップ缶を知ったという。
(次ページでは、「ダブルセーフティープルトップ缶はなぜ安全なのか」)
この連載の記事
-
第164回
トピックス
より真空管らしい音になるーーNutubeの特性と開発者の制御に迫る -
第163回
トピックス
超小型ヘッドアンプ「MV50」のCLEANは21世紀の再発明だった -
第162回
トピックス
欲しい音を出すため――極小ヘッドアンプ「MV50」音色設定に見る秘密 -
第161回
トピックス
最大出力50Wのヘッドアンプ「MV50」は自宅やバンドで使えるのか? -
第160回
トピックス
新型真空管「Nutube」搭載ヘッドアンプのサウンドはなにが違う? -
第159回
トピックス
開発で大喧嘩、新型真空管「Nutube」搭載超小型ヘッドアンプ「MV50」のこだわりを聞く -
第158回
トピックス
唯一無二の音、日本人製作家の最高ギターを販売店はどう見る? -
第157回
トピックス
「レッド・スペシャルにないものを」日本人製作家が作った最高のギター -
第156回
トピックス
QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで -
第155回
トピックス
QUEENブライアン・メイのギターは常識破りの連続だった -
第154回
トピックス
てあしくちびるは日本の音楽シーンを打破する先端的ポップだ - この連載の一覧へ