新素材40mmドライバーは低音&立ち上がりの早さが◎
先に触れたように、LBT-OH100は、屋内外で長時間連続使用することを念頭に置いて開発された。そのためバッテリー駆動時間も長い。音楽再生は最大25時間、そして待受け時間は最大で300時間となっている。なお、充電はmicro USBポートから対応ケーブルを使って行なう。
長時間利用に向いているからといって音質が無視されているわけではない。高音質・低遅延なコーデック「aptX」に対応し、PCやスマホにBluetooth接続して動画を視聴したりゲームをプレイするときなどでも映像と音声のずれを比較的抑えられる。
また、最近では多くのスマホに搭載されているNFCを利用し、タッチだけでBluetoothペアリングが完了する「ワンタッチペアリング」に対応。さらに、LBT-OH100の本体部には通話用の小型マイクが内蔵されていて、スマホの通話にも利用できる。連続通話は最大30時間と、たっぷりハンズフリーで通話ができる仕様だ。
そのマイクが内蔵されているのは右耳に当たるハウジング底部だが、その他の操作系統も本体右側に集約されている。電源/ペアリング/着信ボタン、音量調整/曲送り・戻しボタンが内蔵されていて、基本的に右手の指先だけで各種操作ができる。
充電用のmicro USBポート、ステレオミニジャックなどのコネクター類もここに集められている。なおステレオミニジャックにケーブルを接続すると、有線ヘッドホンとしても使用できる。
気になるLBT-OH100の音程はもちろん良好。φ40mmの大口径ドライバーを採用し、さらに高品質なマグネット、そしてCCAW(銅被覆アルミニウム線)といった新素材を採用して広域でクリアな音質を再現している。
低音がしっかり出ていると共に、たとえばシンバル音がサッと早く出てくるような“立ち上がりの早さ”が気持ちよく感じられる。担当者によれば「“音圧はあるがブワっと膨らむ”ような音には絶対したくないというこだわりで作った」ということだ。
LBT-OH100は、独自の装着感で快適な着け心地が特徴の製品ではあるものの、ただそれだけではなく、キッチリと音質まで作り込まれた製品ということになるだろう。
侮れないエレコムのオーディオ製品
ハイレゾ戦争の「台風の目」になる可能性大
エレコム、と耳にするとやはり“周辺機器メーカー”としてのイメージがまず最初に浮かび上がってくる。しかし今回紹介した「EHP-CH3000/3000Sシリーズ」や「LBT-OH100」は“スマホの周辺機器”に留まらず、“オーディオ機器”として納得できる出来だと感じた。
到来しつつあるハイレゾ音楽時代ではもしかするとエレコムが“台風の目”になる可能性も少なくないのでは。「まさかエレコムが(笑)」などと思う人は一度試聴していただきたいもの。オーディオ機器にもホンキなエレコムを実感できることだろう。
EHP-CH3000/3000S主なスペック | |
---|---|
サウンドシステム | 密閉型 |
装着方式 | 耳栓タイプ |
ドライバーユニット | ダイナミック型 φ12.5mm |
スピーカ入力インピーダンス | 16Ω |
音圧感度 | 100dB/1mW |
最大許容入力 | 100mW |
再生周波数帯域 | 5Hz~40kHz |
コード長 | 1.2m(Y型) |
プラグ | φ3.5mm 4極ミニプラグ(L型) |
外形寸法 | ヘッドホン本体:幅14.2×高さ27×奥行き33mm(コード含まず) |
カラー | ブラック/カーキ |
質量 | 本体:約8g / マイク部:約3g(コード含まず、EHP-CH3000Sのみ) |
付属品 | イヤーキャップ(S/M/L)、コードキーパー、ポーチ、取扱説明書 |
対応機種 | φ3.5mm 4極ミニジャックを持つスマートフォン |
LBT-OH100の主なスペック | |
---|---|
通信方式 | Bluetooth標準規格 version4.0 |
出力 | Bluetooth power class2 |
最大通信距離 | 見通し 約10m |
使用周波数帯域 | 2.4GHz帯 |
変調方式 | FHSS(周波数ホッピング方式スペクトラム拡散) |
対応Bluetoothプロファイル | HFP、HSP、A2DP、AVRCP |
A2DPの対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
A2DPの対応コンテンツ保護 | SCMS-T |
最大登録可能台数 | 8台 |
マルチポイント(同時待受け) | 対応 |
NFC | 対応 |
型式 | ダイナミック型 |
出力音圧レベル | 120dB/1mW |
ドライバーユニット | フルレンジ Φ40mm |
再生周波数帯域(A2DP) | 20Hz-20kHz |
連続再生最大時間 | SBC:25時間、AAC:24時間、aptX:22時間 |
連続通話最大時間 | 30時間 |
連続待受最大時間 | 最大約300時間 |
電源 | 5V(USB給電) |
内蔵バッテリー | リチウムポリマー充電池 |
充電時間 | 約2時間 |
マイク型式 | エレクトレットコンデンサー型 |
入力端子 | microUSB(充電用)、Φ3.5mmステレオミニジャック(AUX接続用) |
外形寸法 | 幅178×高さ64×奥行き190mm(突起部除く) |
質量 | 約225g |
本体カラー | ブラック/ホワイト |
付属品 | USB充電ケーブル、AUXケーブル、取扱説明書(保証書付き)、簡単接続ガイド |
![](/img/blank.gif)