ここが変わったWindows 10 第30回
ブラウザはダブル搭載! アドビシステムズも開発協力
Windows 10、新ブラウザ「Spartan」を徹底チェック
2015年04月26日 12時00分更新
読み取りビューモードで快適に閲覧できる
Windows 8.1のストアアプリ版IEに搭載されていた読み取りビューモードも搭載している。もちろん、デスクトップでウィンドウ表示の際も利用できる。アドレスバーの右側にある「読み取りビュー」ボタンをクリックすると、メニューや広告などが非表示になり、見やすいフォントで書籍のように閲覧できる。特にタブレット端末でウェブページを読むときに便利だ。
アドレスバーの右側にある「読み取りビュー」ボタンをクリックする
読み取りビューモードの画面
タブレット端末なら書籍のように読める
IE並に使いやすくなるにはいろいろ改善が必要
設定では、スタートページの設定や閲覧データの消去などが行える。とはいえ、IEの「インターネットオプション」と比べると項目数が格段に少なく、セキュリティ関連の設定も弱い。Windows 10のメインブラウザーとなるのだから、急ピッチで改善し、最低でもIE11と同レベルの機能・使い勝手まで実現して欲しいところだ。
右上の「…」をクリックするとメニューが表示される。IEで開くという項目も用意されている
設定画面を開いたところ。読み取りビューの設定やお気に入りバーのオンオフなどを設定できる
動画プレイヤーなどで利用するフラッシュやセキュリティ機能のスマートスクリーンなどをオンオフすることも可能
この連載の記事
-
第83回
PC
Windows 10は「ゲストアカウント」が存在しない!? -
第82回
PC
Windows 10にBootCampが正式対応した -
第81回
PC
Windows 10、新「ビルド10525」がリリースされた! -
第80回
PC
Windows 10の強制アップデートを延期する・無効にする -
第79回
PC
Windows 10、早速強制アップデートの弊害が起きる -
第78回
PC
もうパワポは不要!? Windows 10も対応、無料アプリ「Sway」 -
第77回
PC
Windows 10で設定画面を「ブラック配色」にする方法 -
第76回
PC
Windows 10でも「ゴッドモード」が用意されていた! -
第75回
PC
Windows 10を「予約したユーザー」のためのアップグレード方法 -
第74回
PC
Windows 10へアップグレード前に回復ドライブを作成する方法 -
第73回
PC
Windows 10を手動でアップデートするテク - この連載の一覧へ