スタイリッシュなボディーに、14型タッチパネルディスプレーを備えたデルのノートPC「Inspiron 14R」が登場した。前回はデザインやインターフェイスなどをメインに紹介したが、今回はスペック面に注目していきたいと思う。開発コード「Haswell」で知られるインテルの最新CPUを搭載した、その実力はいかほどだろうか。
今回試用した「Inspiron 14R」のスペックは、CPUがインテル Core i5-4200U(1.6GHz)で、8GBのメモリや1TBのHDDを搭載している。この構成でベンチマークによる性能評価を行なった。
Windows 8の快適さの指標となる「Widowsエクスペリエンスインデックス」の一番低いサブスコアは「グラフィックス」の値で「5.7」、「ゲーム用グラフィックス」の値は「6.5」となった。最新ゲームなどが楽しめるほどの好成績ではないが、Core i5-3317U(Intel HD Graphics 4000内蔵)を採用した旧世代のInspiron 14と比べると、「グラフィックス」が0.9ポイント、「ゲーム用グラフィックス」が0.2ポイント高くなっている。これもHaswellで採用されたIntel HD Graphics 4400の恩恵だろう。「プロセッサ」の値は「6.9」で、「メモリ」は「7.5」、「プライマリ ハードディスク」は「5.9」となった。
PCの総合的なパワーを判断する「PCMark 7」の結果は、旧世代のInspiron 14から281ポイントアップとなる「2710」だった。約10%のスコア向上は、CPUだけでなくメモリ容量の増加なども効いている。3D性能を計測するベンチマーク「3DMark 11」の結果は「P865」だ。ハイスペックモデルと比べてしまうと少々見劣りするかもしれないが、実際の使用感としては特にストレスを感じることもなかった。プライベートやビジネスで一般的な用途に使うのであれば、まず困ることはないだろう。
5時間以上使える魅力のバッテリー性能
「Inspiron 14R」のバッテリー駆動時間については、電源オプションを高パフォーマンスに設定し、無線LAN機能もオンにした状態で「BBench」を利用して計測したところ、5時間12分09秒使うことができた。Inspiron 14では標準で4セルバッテリー、オプションで6セルバッテリーが用意されていたが、Inspiron 14Rの場合は標準で6セルバッテリーを搭載している。途中で充電をせずに東京-新大阪間の新幹線で往復できるレベルなので、ACアダプタなしで長時間使用する人にとってかなりうれしいポイントだ。
そのほか、「Inspiron 14R」の裏面手前側には「Waves MaxxAudio 4.0」対応スピーカーも備わっている。ソフトウェア技術により高品位なサウンド環境を実現するほか、好みやシチュエーションに応じたエフェクト設定も可能だ。実際、このクラスのモデルとしてはかなりよいサウンドといえるだろう。
「Inspiron 14R」は、ある意味でInspiron 14の“メーカーカスタムモデル”といえるため、カスタマイズの幅はそこまで広くない。OSをWindows 8 64ビットからWindows 8 Pro 64ビットに変更したり、各種ソフトウェアを追加するといった程度だ。豊富なBTOメニューを用意しているデルにしては、珍しいと感じる人もいるのではないだろうか。しかし逆に考えると、それだけ完成されたモデルという見方もできる。
総合的なパフォーマンスの高さに加えて、タッチパネルディスプレイ搭載の標準構成で6万9980円というコストパフォーマンスの高さも嬉しい。「使いやすいタッチパネルディスプレイ搭載のノートPCが欲しい」という人にはもちろん、「何をカスタマイズすればよいのかわからない」という場合にもベストな選択肢といえるだろう。
「Inspiron 14R」の主なスペック | |
---|---|
CPU | Intel Core i5-4200U(1.6GHz) |
チップセット | インテル HM86 Express チップセット |
メモリ | 8GB |
グラフィックス | Intel HD Graphics 4400(CPU内蔵) |
ストレージ | 1TB HDD |
通信機能 | 1000BASE-T、IEEE802.11n/ac、Bluetooth 4.0 |
インターフェイス | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×1、HDMI端子、ヘッドホン/マイクコンボポート |
光学式ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
カードスロット | 8in1メディアカードリーダー |
本体サイズ/重量 | 幅346×奥行き245×高さ27.9-32.9mm/最小重量2.3kg |
OS | Windows 8 64bit |