このページの本文へ

佐武宇綺が聞いちゃいます オーディオのココが知りたいです! 第4回

9nineのライブやレコーディング話も飛び出す貴重な対談

うっきーの答えは完璧!? 聴き比べテストでわかる音源の差 (2/7)

2013年08月20日 15時00分更新

文● 荒井敏郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音源を伏せた状態での聴き比べテスト

新横浜にあるラックスマンの試聴室にやってきました。アナログレコードやDAC、アンプなどが用意されたシステム。こちらのオーディオシステムを目隠しして、流れる音源の音を佐武さんに評価してもらいます

 ラックスマン株式会社の広報部、小島 康さんをゲストにお迎えして、今回の企画スタートです。そこで告げられたのは、佐武さんの大嫌いな「テスト」の実施!!

── 異なる音源の音を聴き、その音質評価をしてもらう聴き比べテストスタート

ラックスマン株式会社広報部の小島 康さん。オーディオ女子としての佐武さんの実力を測るため、テストを用意していただきました。小島さんは月刊誌MacPeopleにて、連載「『オーディオ』をはじめよう」を執筆中です

 「今日はなんと、ラックスマンさんの試聴室にやってきました。見てください! ジャーン。すごい!! レコードですよ。はじめて見たんですけど、思ったよりもコンパクト。フタとか何もないから触れちゃうんだけど触らない。壊しちゃうから。パソコンもありますね。大きいスピーカーもあります」

 「さあ、これから何がはじまるのでしょうか? なんと今日はスペシャルゲストがいらっしゃいます(ラックスマン株式会社広報部の小島 康さんを呼ぶ)。小島さ~ん! 小島さ~ん! 何をするんですか?」

小島 今日はこれまで、オーディオの連載で経験値を積んできたうっきーに、テストをしてしまおうかなと思ってます

佐武 え!? マジですか!? (急に戸惑った様子で)テストって……聞いてなんですけど。なんにも聞いてないんですけど…………。え、はい……。

小島 実はですね、同じ曲をいろいろな音源で聴いていただいて、それぞれの曲を、その音源はなんであるのか明かさずにですね、うっきーに採点をしてもらいます。最後にその音源のフォーマットを明かして、それぞれの特徴について話をしていこうと思っています。

佐武 すごい! 楽しそう(手を叩きながら)。わかりました、頑張ります!

今回のテストの方法

 右のような用紙を配布し、順番に音源A~Dを聴いてもらい、それぞれの「音のなめらかさ」「音の細やかさ」「音のリアルさ」「自分好み度」について5点満点で評価してもらいます。その後、合計点数と順位を比較します。もちろん、下段の「音源の正体!」部分は評価が終わるまで隠されている状態で、それぞれの音源は「音源A=音楽CD」「音源B=アナログレコード」「音源C=MP3(128kbps)」「音源D=ハイレゾ(DSD 2.8MHz」となっています。すべて同じ楽曲で、曲名は「Jennifer Warnes - And So It Goes」です

4つの音源を聴いてテスト終了

 テストを終えた佐武さん。評価を書き込んだものの、かなり不安げな様子です。まず、各項目についてなぜこの点数にしたのか、といった考察を聞き、結果を発表していきます。音源をきちんと聴き分けられることはできたのでしょうか!?

佐武 (採点しながら)うぁああああ、わからない! わからない!!

小島 普段、同じ曲をこんなに連続して聴くことは少ないと思うんですけど、オーディオメーカーって毎日こんなことばっかりやってるんですよ(笑)。どこの部分に注目して聴くかっていうのは人によって観点が違うので、結局どういう音が好きかっていうところに個性が出るんですよね。だから音を判断している人によって、メーカーの特徴なんかも出てきます。今日はうっきーが採点した個人的な評価なので、うっきーがオーディオブランドを立ち上げたとしたら、評価の高かった音がブランドの特徴として現れてくるんじゃないかなと思います。

佐武 うわぁ、すごい! 早く結果を知りたいな。

小島 さっそく点数を見せていただこうかな。

佐武 (採点表を渡しながら)お願いします!

小島 お、これは、結構面白いですね。

── 結果発表の前に考察

佐武 Aは聴いたときは音がよくて全部「5」にしたんですけど、あとのを聴いて変えるかなと思って端に点数を書いておいたんですよ(笑)。

小島 最初に聴く音源Aが基準になりますからね。

佐武 だから、やっぱり書き直しちゃいました。

小島 そうですね。そしてもうひとつ、Bの「音のリアルさ」の点数を変えていますね。

佐武 Bはすっごくなめらかで音がよかったんですけど、なんかノイズみたいなものが入っていて……。だから最初はノイズを頭の中で消して聴いて判断したんです。でも、最後のDがBのノイズを消した音みたいに聞こえて、そのノイズのぶんBの「音のリアルさ」を4に修正しました。でも、全体的にはちょっとDのほうがこもってる感じがしたんですよ。Bのほうが、なめらかに聞こえた気がします。

小島 なるほど。みなさん、ご覧ください。じゃん!

カテゴリートップへ

この連載の記事

秋の「鉄板ヘッドフォン」購入ガイド

ピックアップ