このページの本文へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第25回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 7月28日~8月3日

NTT×ニコニコ動画、NECスマホ撤退、TSUTAYA家電開始?

2013年08月05日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

居間の大画面に動画をストリーミングできるGoogle Chromecast―試用してみたが、圧倒的にオススメだ
(TechCrunch Japan/7月29日)

 価格も込みでかなりの評判。日本での発売が待たれます。(まつもと)

Google Chromecast


UQ、「WiMAX 2+」を10月末から提供 2.5GHz帯の割り当て受け
(CNET Japan/7月29日)

 ソフトバンクはこれを不服として行政訴訟を準備。(まつもと)

UQコミュニケーションズが2010年に開催した説明会での一コマ


土屋アンナさんの初主演舞台、公演中止 主催者が発表
(朝日新聞/7月30日)

 この後、原作者や代理人も登場し、舞台化の許諾や翻案の在り方などが問われる事態に。(まつもと)


改憲巡りナチスを引き合いに 麻生副総理
(日本経済新聞/7月30日)

 こちらもその後問題が大きく。特に欧米ではナチス問題の扱いは非常にセンシティブで、わかり難い文脈で例に挙げるのは極めてリスクが高かったと言えます。(まつもと)


PayPalアカウントがハッキングされた?不正利用された時の手続き方法
(ごりゅご.com/7月30日)

 じつは筆者も同じようなタイミングで不正利用にあいましたが、PayPalからアラートメールが届き、日本法人とやり取りしてキャンセルすることができました。(まつもと)


電子書籍に出版権 海賊版、出版社も差し止め可能
(日本経済新聞/7月30日)

 出版権の拡張という解釈へ。隣接権問題はこれで決着か?(まつもと)


このまま行くと2014年第二四半期にタブレットの売上台数がPCを抜く
(TechCrunch Japan/7月31日)

 PCがなくなるという状況ではないものの、多くの利用シーンでタブレットで事足りるのもまた事実。(まつもと)

タブレットの売上台数が急増中


ヤフーの検索ビッグデータによる参院選予測、誤差の要因は山本太郎と公明党
(INTERNET Watch/7月31日)

 山本氏はTVでの知名度やライブのような講演活動、公明党はプライベートなやり取りとなるLINEで情報発信を拡げたこともあり、検索量とは整合しない部分はあったのかも知れません。(まつもと)

(参考)参院選:共産躍進にネット効果 リツイートと得票相関
(毎日新聞)


政府専用メールシステム構築へ
(NHKニュース/7月31日)

 グーグルグループを使ったやり取りが公開状態にあったことを受けての処理。ただ、システム構築に掛かる費用や、その仕様の在り方は気になるところです。(まつもと)

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ