このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

4K時代の“精細感”と“奥行き感”をリビングに提供する:

あえてソフトな表現を志向した4K機、AQUOS UD1の画作りとは?

2013年08月09日 11時00分更新

文● 折原一也、写真●小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

シャープが放つ、4Kテレビの大本命AQUOS UD1に迫る

 ハイビジョンの約4倍の情報量をもつ高画質──。4Kの世界は確実に広がりつつある。そんな実感を持たせてくれる製品が市場に少しずつ登場しつつある。今年2月に発表したICC PURIOSに続く、新しい4Kテレビ「AQUOS UD1」シリーズを発表したシャープも、重要なプレーヤーとしてその一翼を担っている。

「より“リビングユーザー”に手が届きやすい価格帯とスペックで4Kテレビを投入したかった」と話す指出氏

 4Kの特徴である映像の緻密さに加えて、立体的で圧倒的な奥行き感をみてほしいとシャープの開発陣は語る。本物の映像を表現するためには、絵画で言えばキャンバスに相当するパネルの均一性を高めることが重要となる。歪んだキャンバスの上に正確な線を描くことが難しいように、パネルの品位が高くなければ、4K自体の高画質を十分に表現できないというのがシャープの主張だ。

 AQUOS UD1はリビング高画質を標榜した、AQUOSシリーズの最上位モデルとなる。70型はすでに6月から販売を開始しており、60型も8月に投入する計画だ。シャープ初の4KテレビICC PURIOSは実売価格が260万円を超す、高額商品であり、販売チャネルも量販店の旗艦店を中心にあえて限定した経緯がある。一方でAQUOS UD1は“AQUOS”のブランドを使用していることから分かるように、より幅広い層を想定した製品になっている。

 直下型ではなく、エッジライト型のバックライトを使用するといった違いはあるが、妥協のない画質を追求するという面では共通する。高解像度をいたずらに訴求するのではなく、店頭モードでもあえて色彩や輪郭の強調感を抑え、ナチュラルで誇張のない、その場に立ち会っているかのような雰囲気を出すことに注力している。あくまでも日本メーカーらしい高品位にこだわったものづくりを実施しているのだ。

 4K時代のシャープを象徴する製品になりそうなAQUOS UD1について、シャープ デジタル情報家電事業本部 液晶デジタルシステム第1事業部 第1商品企画部 部長の指出実氏、デジタル情報家電事業本部 AVシステム開発センター 第四開発部 画質開発グループ チーフの小池晃氏にうかがった。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中