このページの本文へ

アスキースマホ総研 第4回

ノマドライターが解説! スマホ+テザリング使いこなし術

2013年07月02日 11時00分更新

文● アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

テザリングってそもそも何?
……あれ、ドロイドさんの方が詳しいぞ

ドロイド ではカリーさんに聞きますが、テザリングって言葉の意味はわかりますか?

カリー あれでしょ。スマホのネット回線を使って、ノートパソコンとかゲーム機とか、無線LANを内蔵しているデジタル機器をインターネットにつなぐことですよね。

スピーディー それはそのとおりですが、なんで“テザリング”って言うの?

カリー 知らん!

ドロイド まあ、期待してなかったけど。今調べたところ「tether=縛る、結ぶ」、また牛などをつなぎ止めておく縄のような意味もあるみたいなので、パソコンとネットをつなぐという意味合いなのでしょう。

カリー ところでみなさんもテザリング使ってますか? 自分はWiMAX搭載のau「HTC J ISW13HT」と、ソフトバンクの「iPhone 5」でテザリングを使ってます。

スピーディー 俺はテザリングではなく、モバイルルーター派。ドコモのXiルーターを常に持ち歩いている。

ドロイド 自分はドコモ「GALAXY S4」、au「GALAXY S III Progre」と「iPhone 5」、ソフトバンク「RAZR M」。いずれもテザリングに対応してますし、場面によって使い分けてます。さらにノートパソコンにはWiMAX機能を内蔵していて、さらにWiMAXルーターも持ってますよ。

テザリングでは自分が一番詳しいと思っていたカリーさんだが、ドロイドさんの方が多数の端末を持っていて、知識も豊富そう

カリー 持ちすぎだよ! ドロイドさん、そんなに必要なんですか。

ドロイド それぞれに特徴があるからね。それも含めて、今回は詳しく説明していきましょう。

カリー ぐぬぬ。すでに主導権を奪われている……。

スピーディー ところで、テザリングは去年の秋から急にどのスマホでも使えるようになったイメージ。以前は、ドコモとWiMAX内蔵のauスマホ、イー・モバイルくらいで、対応しているのは特別という感じだったけど。

  スマホ種類 テザリング 1ヵ月の
通信量上限
月額パケット料金
NTTドコモ FOMA契約
(2011年4月以降)
特になし 8190円※1
Xi契約 7GB
(3GB)
5985円
(4935円)
au 4G LTEスマホ
(Android)
7GB 5985円
iPhone 5 7GB 5460円※2
+WiMAXスマホ 特になし※3 5985円
3G契約 ×
ソフトバンク 4Gスマホ
(Android)
7GB 5460円
iPhone 5 7GB 5460円
3G契約 ×

※1:テザリング未使用時は5460円
※2:auスマートバリュー(月1480円割引)を適用しない場合
※3:3G通信の利用分は5GB

ドロイド 現在は主要3キャリアとも、LTEスマホでは利用できる形です。しかもキャンペーンなどの関係で実質的に別料金は不要。正直使わなきゃ損ではないでしょうか。

auとソフトバンクはテザリングにオプション料金を設定しているが、現在はともにキャンペーンで実質無料という状態

テザリングの設定はとても簡単
7GBの上限もさほど心配する必要はなし

カリー テザリングは設定も簡単です。誰でもほぼ問題なく使えるかと。

ドロイド ただいくつか注意する必要があるけどね。たとえば暗号化はしっかり設定しておきたい。Androidスマホだとセキュリティー方式を選べるものもありますが、一番堅固なWPA2を選びましょう。そしてパスワードも設定しておくこと。

カリー 自分のモバイルノートはファイル共有はオフにしているし、あまり気にしないのですが……。

ドロイド 自分のデータも大事ですが、踏み台にされる危険もあるでしょ! パスワード無しだと、同じ喫茶店にいる赤の他人が勝手に回線につないで、あまつさえ犯罪に利用する可能性もありえるのです。セキュリティー設定は絶対忘れずに!

Androidスマホでは[設定]→[無線とネットワーク]と進んで設定する。セキュリティーはしっかりと設定しておきたい

スピーディー テザリングが可能なLTEスマホは、データ通信量が月7GBまでというのが一般的。ただし、外出先でモバイルノートで使う分にはあまり問題にならないでしょう。

カリー いや、自分はノマドワークで調子に乗っていたら、7GB超えたことありましたよ! 急に回線が128kbpsに制限されて驚いた。

スピーディー そのときは、どんな使い方してたの?

カリー 銀座ルノアールでビール飲みながら、ニコ動見ながら、ウェブで調べ物したり。

スピーディー ここってメニューにビールあったのか! あと“ながら族”にもほどがあるよ!

ドロイド 動画を見ていたら、月7GB超えることはあるでしょうね。というか、モバイル環境での利用で月7GBを超えるには、動画を見るか、大容量のファイルを常に転送するしかないくらいかも。たとえばYouTube動画を再生して、何MBになるか試してみましょう。

スピーディー 通常クオリティーの5分の動画を再生してみたら、約12~14MB。つまり、1時間で約150MB。毎日動画を見ていたら、7GBに達する可能性も十分考えられる。HD画質の動画だとなおさら。ただ、ウェブやメールを普通に使う分なら問題ないでしょう。たとえば、1ページ100KBのウェブサイトを1日1000ページ見ても約100MB。メールも5MB、10MBの添付ファイルを大量に送ってくる上司さえいなければ……1日100MB、つまり月3GBを使うのは逆に結構大変ですよ。

ドロイド 各キャリアのサポートページに行くと通信量が確認できるので、テザリングを使いまくるという人はまめにチェックした方がいいかも。あと、カリーさんが持っているHTC Jは、WiMAXで接続する分は通信量の制限はない。3Gでの通信分には5GBの上限があるけど。

スピーディー でもまあ、あまり使いすぎるのもどうかと思うけど。結局電波って有限で、みんなで共有しているものなので。

各キャリアのサポートページに行けば、通信量を確認できる。スマホ単体、テザリングでかなりヘビーに使ったが月末の段階でも2GB弱だった

auは単純なデータ量ではなく、「データ量」×「パケット単価」の金額を表示する。パケット単価は0.21円なので、110万円で大体1GB分の通信量となる。また、5GBに到達する段階でSMSを送信してくれる機能もある

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン