このページの本文へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第116回

音は本格だけど7万円、果たして高いのか?

Olasonicらしくない? 小型アンプの価格の謎

2013年03月09日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

20~30万円クラスのアンプに匹敵するクオリティー

―― ずいぶん可愛い感じになりましたね。

山本 これは少し黄色がかっていますが、最終的にはパールを強く入れたプラチナホワイトなります。デザインはこれで最終段階かな。ちょっとボリュームに触ってみてくださいよ。

―― どれどれ。あ、何か懐かしい感じの感触ですね。

山本 これはリモコンも使えるハイブリッドボリュームという方式です。リモコンに対応させる場合は、モーターボリュームやロータリーエンコーダーを使うんですが、通常のボリュームの方がフィーリングはいいので。リモコンで音量を変えても、本体のボリュームを触ると、その瞬間にボリュームの位置に音量が戻ります。

―― すると本体のボリュームを上げて、その後リモコンで音量を絞って、また本体のボリュームに触ると、急に音が大きくてびっくり、なんてことには?

山本 でも、アンプのそばで使っていると、大体の音量は決まってくるし、音量がどれくらいかはツマミの位置で分かりますよね? だからそばへ行ったときは、ツマミの目盛りを目安に操作してもらえれば。

リモコンでボリュームを操作すると本体側の「RM」というインジケーターが点灯。本体のボリューム位置とは違う音量で鳴っていることが分かる

―― ところでOlasonicだから何か理由はあると思うんですが、7万円という価格はお高くないですか?

山本 たぶん皆さんがリーズナブルと思われるのは1万円、2万円くらいだろうと思うんです。卵型スピーカーだって、最初は「1万円もして高い」と言われたんです。ほかが3000円とか1000円だったので。

川崎 求めている世界が卵型スピーカーのときとは違うんですね。絶対的な価格は違うけれど、これはすごく安い商品だと思うんです。我々はこの製品は20~30万円クラスの製品に匹敵するクオリティを持っていると思っています。

もう一度いい音でスピーカーの音を楽しんで貰いたい

―― 例えばスペック的に言うと、どうなんでしょう?

川崎 スペック上は特別いいわけではありません。パワーもそんなに大きいものではないし、f特(周波数特性)が特別でもない。※1

山本 20~30万円のアンプなら100Wくらい出るのが普通なんですが、家庭で使うアンプにそんな出力はいらないわけです。その代わり質に関しては妥協しないで、そういうアンプと同等のものにしたつもりです。

川崎 もうアンプはスペックで語れない時代だと思うんです。最後は人が聴いていいと感じるかどうか。ただ、べらぼうに高いものにはしたくない。それでも、このサイズの設計で最高の音を出したい。その結果がこの価格ということです。

山本 それから、今のスピーカーはアンプほど無骨じゃないですよね。リビングに置いてもいいような、小さくて性能のいい綺麗な製品がたくさんある。でもアンプは昔のまま。あれをリビングに置くのは、たぶん奥さんが許してくれないでしょう。

―― ええ、大きいしすごく嫌がられると思います。

「7万円は高いと思うかもしれないですが、このサイズで高級アンプに劣らない音が出る製品は作れない」と山本さんは語る

山本 それで音楽を聴く人達はヘッドホンの方に行ってしまって、相変わらずアンプは昔のまま。それでも売れていればいいですけど、ホームオーディオのマーケットはどんどん落ちているわけです。だから今の綺麗なスピーカーに似合う、小さくて音のいいアンプが作りたかった。

川崎 昔ながらのアンプの世界で競い合っても、狭い世界での競い合いでしかない。そうじゃなくて、大きさのように、誰が見ても違いが分かるものをやったほうがいい。これだったら、今までヘッドホンで聴いていた人でも、スピーカーでもう一回聴いてみようかと、オーディオに対する考えが変わるかも知れない。

―― つまりスピーカーで聴かせたいと。

山本 その通りです。

川崎 このアンプが目指しているのは、もう一度いい音で、スピーカーの音を楽しんで貰いたいということなんです。

山本 それができると思ったのは、2.5WのUSB電源で卵型スピーカーを上手く鳴らすことができたからです。このSCDSを本格的に詰めていけば、高級アンプに負けない音も出せるんじゃないか。そこから始めたんですよね。

※1 NANO-UA1のスピーカー出力は26W+26W(4Ω) 、周波数特性は5〜80000Hz(1W出力時)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン