ネットシーンを代表する人気バンド4組による東北ツアー「このへんで一番旨いものをよこせ! Vol.1」(略して「このうま!」)が3月27日からスタートする。
出演は、AGOBOT(アゴアニキ、ヒトミ、だい、アツシ)、ヒトリエ(wowaka、衝動的の人、イガラシ、ゆーまお)、あらいやかしこ(梨本うい、KMT、taro0)、ポニー(家の裏でマンボウが死んでるp、店長、ケンタウロス、花火職人のカスミさん、ビタミンC)。東京から大型バスをチャーターして、バンドとスタッフを乗せてライブハウス3ヵ所を回るという、いかにも楽しそうな企画だ。
「このへんで一番旨いものをよこせ!」
ツアースケジュール
- 3/27(水) 宮古KLUB COUNTER ACTION
(この公演のみポニーのドラマー、ビタミンCは欠席) - 3/28(木)大船渡LIVEHOUSE FREAKS
- 3/29(金) 石巻BLUE RESISTANCE
いずれも17:30開場 18:00開演、前売1500円/当日1800円(要1ドリンクチャージ500円。高校生以下は1ドリンク主催負担。入場時に学生証を提示のこと)で、チケットはそれぞれe-plusで発売中。
なお、28日の大船渡公演と、29日の石巻公演では、ライブ後にツアーバスが運行される。大船渡からは陸前高田経由で気仙沼行き、石巻からは仙台行きで、それぞれ500円で利用できる。
このツアーを企画したのは、さいたまアリーナや武道館などで音響を手がける、有限会社パブリックアドレスの社長、武井一雄さん。PA業界では「スピーカーをチューニングさせたら日本一」と言われる人にも関わらず、デッドボールPのワンマンライブ(関連記事)をはじめ、ボカロP界隈のライブイベントには、手弁当で仕事を買って出る。
その彼がライブツアーの企画まで始めたのは、もちろんれっきとした理由があるのだ。
東北の3都市に音楽の現場を作る
―― まず「PAの人がなぜツアー?」と思うわけですが、企画はこれ初めてですよね?
武井 そうです。
―― 以前、武井さんは東北のライブハウスにPAのチューニングに行かれてましたけど、それと関係ありますか?
武井 それがきっかけではあります。今回のツアーで回る3つの街には、去年新しくできたライブハウスがあるんです。被災地で新しい音楽の場を作ろうということで、SPCという同業者※1がボランティアベースで作ったものなんです。
―― 3つとも新設ですか?
武井 そうです。震災後の状況の中で、バンドが演奏しようとしても、場がなければ難しい。会場も機材もなければ、お金もかかりますから。でも演れる場所さえあれば、ハイエースに楽器とメンバーを積んでいけば、最低限ライブはできる。そういうインフラを作ろうというのが、このプロジェクトの趣旨です。
―― それは面白いですね。同じエンジニアが音楽をやる場所を作ろうと。
武井 それで余っている機材を寄付してほしいという呼びかけがあって。照明や楽器も含めて、全国から集まった機材で出来上がったライブハウスなんです。石巻の会場にはうちから機材を提供したんですけど、モノを持って行っただけでは面白くない。僕が思ういい音が出る状況まで作りたいということで、自分で調整しに行きました。
―― そこに今度は音楽の中身も持って行こうと。
武井 そうですね。去年その3つのライブハウスがオープンして、普通に商業的にやっているアーティストが、もう何度も行っているんですけど、そこに僕が愛するシーンの人達と行きたいと。
※1 SPC peak performance: ライブ音響チーム。「東北ライブハウス大作戦」と銘打ち、宮古、大船渡、石巻の3ヵ所にライブハウスを作った。宮古、大船渡が2012年8月、石巻は同年10月にオープン(東北ライブハウス大作戦のサイトはこちら)。

この連載の記事
- 第164回 より真空管らしい音になるーーNutubeの特性と開発者の制御に迫る
- 第163回 超小型ヘッドアンプ「MV50」のCLEANは21世紀の再発明だった
- 第162回 欲しい音を出すため――極小ヘッドアンプ「MV50」音色設定に見る秘密
- 第161回 最大出力50Wのヘッドアンプ「MV50」は自宅やバンドで使えるのか?
- 第160回 新型真空管「Nutube」搭載ヘッドアンプのサウンドはなにが違う?
- 第159回 開発で大喧嘩、新型真空管「Nutube」搭載超小型ヘッドアンプ「MV50」のこだわりを聞く
- 第158回 唯一無二の音、日本人製作家の最高ギターを販売店はどう見る?
- 第157回 「レッド・スペシャルにないものを」日本人製作家が作った最高のギター
- 第156回 QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで
- 第155回 QUEENブライアン・メイのギターは常識破りの連続だった
- 第154回 てあしくちびるは日本の音楽シーンを打破する先端的ポップだ
- この連載の一覧へ