このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第130回

「なんにもないところで演奏するのは本当に幸せ」

初めてのお客さんが40%—東京ではあり得なかったライブの今後

2013年10月05日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ニコ動界隈出身のバンドによる東北ライブツアー「このへんで一番旨いものをよこせ」、略して「このうま」の第2回が行なわれる。主催はプロの音響マンとして全国のライブ会場を飛び回る、有限会社パブリックアドレス代表の武井一雄さん。

 第1回のこのうまツアーには私も同行したが、大型バスを貸し切り、バンドと機材を載せてライブハウスを回り、その土地の美味しいものを食べて帰ってくるというツアーは、期待通りの楽しいイベントだった。

 11月1日からスタートする第2回も、出演者は入れ替えつつも、同じ会場を回る、同じスタイルのバスツアーになる。そこで前回に引き続き、第1回の様子を振り返りながら、このツアーの楽しさをレポートしたい。

40%がライブハウスに初めてきた人

 ―― 宮古は、カウンターアクションが出来る前はライブハウスがなかったわけで、アゴアニキがまず会場を見て「お客さんがすごく若い」と言っていました。

普通のライブではない証その1: ポニーのケンタウロス登場に沸く会場(石巻ブルーレジスタンスにて)

武井 今回多かったのが「初めてライブハウスに来ました」という人でしたね。3公演通じて「ライブハウス初めて率」は40%くらい。今回のツアーには、東京や他の街から来ている人もいたはずなので、地元の人に絞るとライブハウス初めて率のパーセンテージはもっと上がるかもしれないです。

―― タカハシヨウくんは「初めてライブハウスに来た皆さん、これが普通のライブです」と、さかんにギャグにしていましたね。

普通のライブではない証その2: 一輪車に乗りながらベースを弾くポニーの店長(大船渡フリークスにて)

武井 確かにおっさん率は低かった。ツアーは水木金で平日だったし、普通に仕事をしていると来れないというのもあるし。それに移動が大変だったと思いますよ。電車の本数も少ないし、本来運行している路線がなかったりして。特に宮古から大船渡、大船渡から石巻という移動が思いのほか大変だった。

―― 大船渡へのアクセスは大変だったと思うんですが、当日は子供たちが「なにやってるのー」とか言って覗きに来たりなんかして。

武井 お祭りが来たような感じなんだろうね。

JR山田線・宮古駅の時刻表。宮古- 釜石間は震災の影響で不通

三陸鉄道北リアス線・宮古駅の時刻表。小本 - 田野畑間は震災の影響で不通。南リアス線が一部復旧するのは、ツアー終了後の4月3日

宮古駅前の岩手銀行そばに津波到達点の石標があった

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン