このページの本文へ

価格破壊!? 1万円台半ばで買える最強スペックの7型タブレット

2012年07月13日 11時30分更新

文● 絵踏 一

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 7型サイズのタブレットでは最高峰の性能をもつ、中国原道の「N70 DualCore」が東映無線ラジオデパート店に入荷している。デュアルコアのCPUとクアッドコアのGPUを搭載しながら販売価格は1万4980円とお手頃で、新たな人気モデルになりそうな予感のするアイテムだ。

片手で持てる人気の7型サイズに要チェックな新モデル「N70 DualCore」登場。デュアルコアCPUとクアッドコアGPUによるパフォーマンスの高さが魅力だ

広視野角で表現力豊かなIPS液晶はもはや高性能機の基本装備。ホワイトの上品な筐体は従来のモデルとは違う新設計のもので、工作精度が高く、なかなかに好印象

 本機は先週“最高峰の中華タブレット”としてご紹介した、CUBE「U30GT」をそのまま小さくしたようなAndroid 4.0タブレット。Cortex-A9ベースのデュアルコアCPU Rockchip「RK3066 1.6GHz」とクアッドコアGPU「Mali-400 MP4」を搭載するなど、基本仕様はほぼ同じ。

 7型(1024×600ドット)の静電容量式タッチパネルには、もちろん広視野角のIPS液晶が採用されている。これまで登場した7型の中華タブレットの中では、間違いなく最高レベルの性能といえるだろう。

 非常に充実した能力をもつN70 DualCoreだが、同価格帯における直接のライバルは「NOVO7 Aurora II」あたりになりそう。いずれもデュアルコアCPUとIPS液晶を搭載する高性能機で、7型サイズを愛するユーザーにとっては魅力的な選択肢が増えてうれしい悲鳴といったところだろうか。

厚みは10.9mmと極薄と呼べるレベルではないものの、十分に薄く扱いやすい。側面の各種インターフェイスにはカバーが設けられている

 そのほかのスペックは、メインメモリーが1GB(DDR3)、ストレージ容量が16GB、外部ストレージには最大32GBのmicroSDカードが使用可能。インターフェイスはminiHDMIとmicroUSB(ホスト対応)が装備されている。

 前面に200万画素のカメラを実装し、IEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応する。本体サイズは幅190×奥行き116×高さ10.9mmで、重量は314g。

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン