このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

新「iPad」は今こそ買い時! そのすべてを徹底検証 第1回

2048×1536表示のRetinaはマジ美麗! 新iPad外観チェック

2012年04月30日 10時30分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

気になるのは、充電回りと使用時の発熱

 新iPadのバッテリー容量は11560mAh。iPad 2と比べると、約67%の増量であり、“電気喰い”の理由はRetinaディスプレーとA5X、PowerVR SGX543MP4にあると思われる。それもあってか、何か作業をしながら充電という場合の充電速度は遅くなりがちで、ゲームをしながら、動画を見ながらの場合だと増えも減りもせずが多い。

 試しに、HD動画を延々と再生しながら充電してみたところ、緩やかにバッテリー残量が減少する事態に直面した。

 充電時間は、iPad 2と比べて長くなっている。バッテリー1%からフル充電までをスリープさせたまま計測してみたところ、6時間22分で100%になった。バッテリーがへたり始めているであろう筆者所有の米国版iPad 2(アクティベーションは2011年3月19日)は、上記同条件で3時間49分で100%に到達した。バッテリー容量の増加分だけ、充電時間が長くなっているといった結果。

 充電にかかるスピードと併せて考えると、就寝時にスリープ状態にして充電するという利用スタイルをオススメしたい。

 発熱しやすくなっているのも気になる点だ。チェックは、ニコニコ動画でHD動画の再生を充電しつつ行なった。1時間ほど経過した温度は、もっとも熱い部分が体感で45度前後(赤外線温度計が故障していたので、体感温度で申し訳ない)。

アプリであれば、3Dアクションゲーム「Infinity BladeⅡ」を1時間ほどプレイすると、背面が熱を持つことが分かる。新iPad前提に開発されたゲームなので、性能の高さを体感するにもいいタイトルだ

 熱は、まず正面から見て、裏面の左端中央から発熱が始まり、全体に熱が広がっていく。A5XとPowerVR SGX543MP4が原因だろうか。Wi-Fi+4Gモデルの場合は、通信ユニットも発熱源になるため、Wi-Fiモデルよりも熱くなりやすいかもしれない(iPad Smart Coverを利用すると、もっとも熱く感じる部分が隠される)。

 筐体全体を利用した放熱設計はステキだが、30度を越えているので不快に感じる人がいるかもしれない。寒い時期であればさほど気にならないはずだが、夏場は警告メッセージが表示されそうで怖い。

 新iPadの発熱は、長時間ゲームをしたり、動画を楽しんだりすると直面する問題だが、ブラウジング程度では少し暖かくなる程度で気にならない。どうしても気になる場合は、iPad Smart Coverを利用して持つか、シェルジャケットなどに頼るといい(ただし、シェルジャケットの中には、放熱性を損なうタイプもあるので注意してほしい)。

 なお、シールで痛化した場合は、熱でものすごくぴっちり筐体にくっついてしまうため、はがすのに苦労するばかりか、再剥離シールの再利用が難しくなる。iPad 2の場合はそうでもなかったが、ステッカーを貼るという場合は覚悟しておくといいだろう。

使っていて楽しいのは変わらず!
初代iPadユーザーは迷わず笑顔でアップグレードすべし

 新iPadは、初代iPadユーザーからするとメジャーアップと見えるだろうか。ここはひとつ、笑顔でアップグレードすべし。

 一方、iPad 2ユーザーは、スペック的にはマイナーバージョンアップに思えるだろう。そこで、実物をチェックすることをオススメしたい。プロセッサーのスペックアップによって体感速度はほぼ変わらないと感じるはずだが、Retinaディスプレーは無視できないインパクトがあり、“見た目で負ける”可能性がある。その場合、即買い替えでもいい。「持ちやすく」「処理ストレス」が少ないのは相変わらず。より楽しくタブレットライフを過ごしたいのなら、買ってよしだ。

筆者紹介――林 佑樹

 フリーランスの編集・ライター、ときどきフォトグラファー。PCからスマホ、家電、生活雑貨、ゲームなど、よくわからないけど、いろいろやれる体になった。なんだかんだで、iPadレビューは3年連続。

 新iPadをゲットしたら、真っ先にインストールしてほしいアプリは「e国宝」。ステキな時間泥棒アプリだ。

新iPadのスペック
Wi-Fiモデル Wi-Fi+4Gモデル
ディスプレー
(解像度)
9.7型IPS液晶(2048×1536ドット/264ppi)
Retinaディスプレー/マルチタッチ/LEDバックライト/耐指紋性撥油コーティング
CPU Apple A5X(1GHz)
グラフィックス機能 PowerVR SGX543MP4
メモリー 1GB
ストレージ
サイズ
16/32/64GB
LTE 4G LTE(700MHz、2.1GHz)、米国とカナダのみ
3G通信 UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA、GSM/EDGE
無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n
Bluetooth Bluetooth 4.0
カメラ機能 前面:iSightカメラ/5メガピクセル(1080p HD)
背面:FaceTimeカメラ/VGA画質の静止画とビデオ(最大30fps)
センサー 加速度センサー/環境光センサー/ジャイロスコープ
位置情報 Wi-Fi/デジタルコンパス Wi-Fi/デジタルコンパス/Assisted GPS/携帯電話通信
バッテリー
駆動時間
無線LAN
利用時
最大10時間
3G回線
利用時
最大9時間
本体サイズ 幅185.7×厚さ9.4×高さ241.2mm
重量 652g 662g

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中