iPhoneやiPadではさまざまなことができるので、多様なファイルを保存することになる。たくさんのアプリや手持ちの音楽データ、デジカメで撮影した写真、電子書籍、オフィス文書などなどで、16GBや32GBの容量はあっという間に埋め尽くされてしまう。そんな悩みを解消する新製品が登場する。iPhone/iPod touch/iPad専用のワイヤレスハードドライブ「Wi-Drive」だ。
iPhone/iPadとワイヤレス接続できる16GB/32GBのSSD
キングストンからワイヤレスハードドライブ「Wi-Drive」が発表された。9月30日から発売予定で、現在はAmazonの特設ページで先行予約が開始されている。「Wi-Drive」はiPhone 3G/3GS/4G、iPad/iPad 2、iPod touch 第3・第4世代で利用できるSSD。Wi-Fiを内蔵しており、端末とピアツーピアで接続し、データを転送できる。容量は16GBと32GBの2モデルが用意されており、実売価格は16GBモデルが9800円、32GBモデルが1万4800円となる。
サイズは幅121.5×奥行き61.8×高さ9.8mmとスリムで、重量は82gと軽い。充電は付属のminiUSBケーブルでPCに接続して行なう。バッテリー駆動時間は約4時間となっている。
iPhone 4のストレージは16GB/32GB、iPad 2は16GB/32GB/64GBが用意されている。iPad 2の64GBならともかく、16GBや32GBだとあっという間に容量が足りなくなってしまう。例えば、32GBでも単純計算で音楽CDを高音質なAppleロスレスで取り込んでいるなら約1000曲(1曲30MBとして)、スキャンした週刊アスキーなら約200冊(1冊150MBとして)、デジカメ写真なら約5000枚(1枚6MBとして)しか保存できない。アプリも500本も入れると15GB近くなる。
筆者は、ストレージを補完するために、Dropboxなどのクラウドサービスを活用している。利用頻度の低い写真や過去の仕事で使ったファイルなどを保存。いざというときに取り出せるようにしている。とはいえ、インターネットを経由しているのでデータのダウンロードに時間がかかり、内部ストレージのように活用することは難しい。
残念なことに、iPhoneやiPadはメモリーカードスロットやUSB端子を備えておらず、拡張性が低い。我慢しつつ、データをやりくりしていたところ、「Wi-Drive」を見つけた。Wi-Fi接続でストレージにアクセスできるとのこと。アイデアはいいのだが、問題は使い勝手。今回は発売前に製品をお借りできたので、しばらく使い込んでみた。
この連載の記事
-
第342回
トピックス
低解像度の古い写真を高画素化するAI「Topaz Gigapixel AI」で印刷品質にするワザ -
第341回
iPhone
iOS 16で変わった時計のフォントは変更可!? ロック画面を思いっきりカスタマイズしよう -
第340回
スマホ
バッテリー消耗問題が解決したiOS 15.4の新機能をチェックする -
第339回
スマホ
新顔のスマートリモコン「Nature Remo mini 2」で家中の家電をスマホでオンオフするワザ -
第338回
iPhone
格段に進化したiOS 15! イチオシの新機能10を一挙紹介 -
第337回
トピックス
標準機能が充実しているVivaldiブラウザーに乗り換えればウェブ閲覧が超快適になる -
第336回
トピックス
3000円以下で手に入る防水防塵ナイトビジョン対応の高性能監視カメラ活用術 -
第335回
iPhone
スマートトラッカーの決定版「AirTag」を活用して探し物を即見つけるワザ -
第334回
トピックス
今年ブレイクの予感!? ありとあらゆる情報を一元管理するサービス「Notion」がイチオシのワケ -
第333回
トピックス
もっと便利に活用しよう! Googleスプレッドシート使いこなしテクニック 7選 -
第332回
トピックス
Windows 10標準ブラウザー「Edge」がChromeの機能を使えるようになっているの知ってた? - この連載の一覧へ