サーマルティクは、高性能CPUクーラーや電源ユニットのメーカーとしても有名だが、同社のケースも、冷却性能を重視した製品が多い。また、カラフルなLEDや独特のデザインを採用したゲーミングPC向けケースの品揃えも豊富だ。ゲーミングPC向けケースは、自分のPCを持ち寄るLANパーティなどに持って行けば注目の的となるだろう。どこにでもあるデザインではなく、個性的な外観のPCを作りたいという人や、高性能パーツを搭載したハイエンドゲーミングPCを作りたいという人にオススメだ。
サーマルティクはここ近年、安心サポートとしてPCケースでは3年保証をしており、マニュアルは日本語対応している。特集2回目は、そんなサーマルティクのケースの中から、コストパフォーマンスが高く、長く使えるオススメ製品を紹介しよう。
Armor A90
●URL:http://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001419&id=C_00001420&name=Armor+A90&ov=n&ovid=
●実売価格:1万4800円前後
非対称デザインがスタイリッシュな
ミドルタワーケース
Armor A90は、2010年5月末に発売が開始されたばかりのArmorシリーズの最新モデルだ。Armorシリーズは、水冷にも対応したゲーミングPC向けケースであり、コアなゲーマーに高い人気を得たシリーズである。Armor A90は、同社のゲーミングPC向けケースの中では低価格であり、コストパフォーマンスも高い。標準で3基のファンを搭載しており、さらに左サイドパネルやフロントパネルにファンを追加可能だ。光学ドライブやHDDを工具を使わずに脱着できることや、マザーボードベースのCPUソケット部分が四角く切り抜かれているなど、メンテナンス性も優れており、ゲーマーだけでなく、ハイエンド構成のPCが欲しいという人にオススメの製品だ。
(次ページへ続く)

この連載の記事
- 第6回 長~く使える極上のPCケース2010【アンテック番外編】
- 第5回 長~く使える極上のPCケース2010【その他オススメ編】
- 第4回 長~く使える極上のPCケース2010【クーラーマスター編】
- 第3回 長~く使える極上のPCケース2010【アビー編】
- 第1回 長~く使える極上のPCケース2010【アンテック編】
- 第-1回 長~く使える極上のPCケース2010
- この連載の一覧へ