innovatekから外付け水冷キット「aquaMatic Dual」が登場した。本日同時に販売開始となった「ENCS Plus」がデザイン重視とすれば、こちらは本格派の製品といった印象だ。
![aquaMatic Dual](/img/2004/11/04/177190/l/f1e9b7b02077bc43.jpg) |
---|
「ENCS Plus」に対し、「aquaMatic Dual」は本格派の製品といった印象 |
サイズが160(H)×185(W)×415(D)mmとなるアルミ製の本体の中には、120mm角ファンを2基装着したラジエーターをはじめ、ポンプ・リザーブタンク・制御基板などが収納。フロント部分には液晶パネルを装備しており、付属ソフトによって「aquaMatic Dual」の動作をモニタリング(専用ケーブルによるシリアル接続)することも可能だ。
![内部](/img/2004/11/04/177191/l/7ac348d4835ccb6d.jpg) |
| ![120mm角ファンを2基](/img/2004/11/04/177192/l/7c0115a2e34ee075.jpg) |
---|
サイズが160(H)×185(W)×415(D)mmとなるアルミ製の本体は、上部の天板がスライドして開くようになっている | | 中には、120mm角ファンを2基装着したラジエーターをはじめ、ポンプ・リザーブタンク・制御基板などを収納 |
![フロント部分](/img/2004/11/04/177193/l/00f63f924c92b8e2.jpg) |
---|
前面には液晶パネルを装備しており、付属ソフトによって「aquaMatic Dual」の動作をモニタリング(専用ケーブルによるシリアル接続)することも可能だ |
CPU用ウォーターブロックは「XX-Flow」を採用。リテンションにより、Socket A/370/478/754/939/940に対応するのは同社の「ENCS Plus」と同じで、必要なケーブル類も全て同梱されている。販売しているのはUSER'S SIDE本店で、価格は8万4800円。同店によると「ポンプも十分な性能があることから、ブロックやラジエータの増設も簡単に行える」という。また、内蔵ファンが120mm角1基のモデル「aquaMatic Single」も入荷しており、こちらは7万9800円となっている。
![XX-Flow](/img/2004/11/04/177194/l/0e588aa9174b2519.jpg) |
| ![付属品](/img/2004/11/04/177195/l/14047d60f5229626.jpg) |
---|
CPU用ウォーターブロックは「XX-Flow」を採用 | | リテンションにより、Socket A/370/478/754/939/940に対応するのは同社の「ENCS Plus」と同じで、必要なケーブル類も全て同梱されている |
【関連記事】
【取材協力】