このページの本文へ

ソニー、“Blu-ray”ディスクレコーダー『BDZ-S77』を発売――BSデジタルハイビジョンの2時間録画が可能

2003年03月03日 15時06分更新

文● 編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

ソニーマーケティング(株)は3日、次世代大容量光ディスク“Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)”(片面1層/23GB)にBSデジタルハイビジョン放送を約2時間できる、BSデジタルチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー『BDZ-S77』を4月10日に発売すると発表した。価格は45万円。

『BDZ-S77』
『BDZ-S77』

『BDZ-S77』は、映像の記録に“MPEG-2 TS(トランスポートストリーム)”方式を採用し、BSデジタルハイビジョン放送に付加されたデータや、5.1chサラウンド音声圧縮方式のMPEG-2 AACの記録や再生を行なえるのが特徴。地上波放送はMPEG-2 TS方式にデータを変換し、MPEG-2ビデオ(MP@ML)の最大映像転送レート(15Mbps)で録画でき、HR(高画質)モードで約3時間、SR(標準)モードで約6時間、LR(長時間)モードで約12時間の記録が行なえる。著作権保護機能も搭載する(コピーワンスコンテツに対応)。記録できるメディアはブルーレイディスクで、再生できるメディアはブルーレイディスクのほか、DVDビデオ、DVD-RW(ビデオ、VRモード)、DVD-R(ビデオモード)、音楽用CD、CD-R(CD-DA)、CD-RW(CD-DA)。電子番組表“EPG”(地上波/BSデジタル)にも対応しており、録画予約ではタイトルの自動入力にも対応する。

ドライブユニットには、新開発の2群対物レンズを採用し、オイルダンパーとスプリングを利用した4点懸架によりドライブ全体を衝撃から守るフローティングメカニズムを採用する。また、新開発のハイビジョン用LSI『FBX(Frame & Block Noise Excellent Reduction)』を搭載したことで、フレーム間ノイズとMPEGのブロックノイズを低減したほか、IP変換用LSI『DMAIPC(Dual Motion Adaptive IP Convertor)』の搭載により、再生する素材に最適なプログレッシブ変換が行なえるという。地上波チューナーにはゴーストリダクション機能を搭載する。DV(i.LINK/IEEE 1394)端子を装備しており、テープの映像をまるごと録画する“シンプルダビング”、取り込みたい映像を選択できる“プログラムダビング”、再度同じ内容を録画する“複製ダビング”が可能。入力端子は、S-Video×2、コンポジット×2、ステレオ×2、出力端子は、コンポーネント×1、S-Video×2、コンポジット×2、光デジタル×1、同軸デジタル×1、アナログ(L/R)×3を装備し、入出力端子として、DV(4ピンS100)×1、i.LINK(4ピンS200/Blu-ray Disc専用)×2を装備する。2400bpsのモデムも内蔵する。

本体サイズは幅430×奥行き398×高さ135mm、重量は約14kg。浮いているような存在感のある“フローティングコンセプト”デザインを採用したという。

併せて、録画用ブルーレイディスク『BF23G』を同時に発売する。容量は23GB(片面1層)で、記録時間は360分(SRモード)。希望小売価格は3500円。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン