ThinkPad X21/T21/A22m/A22p/A21e
ThinkPad X21/T21/A22m/A22p/A21e
2001年04月11日 23時31分更新
日本アイ・ビー・エム(株)は、ThinkPadシリーズの新製品「ThihkPad X21」を始めとして、B5/A4サイズノートPCのラインナップを一新した。
![]() |
---|
筐体などは現行機種「ThinkPad X20」を継承する「ThinkPad X21」。低消費電力プロセッサの採用や各機能のチューンで駆動時間の延長が行われた。 |
ThinkPad X21は、CPUにSpeedStep対応の低電圧版Mobile PentiumIII-700MHz もしくはMobile
Celeron-500MHzを搭載するB5ファイルサイズノートPC。メモリは64MB/128MBで、いずれもオンボードで搭載される。1024×768ドット表示の12.1インチ液晶ディスプレイを装備し、ビデオチップにATI Rage Moblility-M(AGP接続)を採用する。Ethernet機能(10Base-T/100Base-TX)と56kbps/14.4kbps(V.90対応)モデムを標準内蔵する。バッテリは標準バッテリで2.7時間、大容量バッテリ(オプション)搭載時は4.8時間の利用が可能。
TypeII×1のPCカードスロットに加え、CF(TypeII)スロット×1を備えるほか、液晶上部にはキーボードを照らすLEDライト「ThinkLight」と、専用デジタルカメラなどを装着してビデオ会議システムとして利用できる「UltraPort」端子を装備する。
HDD内にリカバリディスクの内容を記録し、障害時にCD-ROMドライブなしでもリカバリ可能な「Disk to Disk機能」を備えるのが特徴。なお、リカバリ用として、Windows 98SEモデルでは800MB、Windows 2000/NT 4.0モデルでは1.3GBの専用スペースをHDD内に必要とする。専用ドッキングステーション「ウルトラベースX2」(別売)は、シリアル、パラレル、PS/2ポートなどのほか、各種光メディアドライブやセカンドHDD、セカンドバッテリなどを装着可能なウルトラベイ×1を備える。
本体サイズは279.4(W)×226.8(D)×28.7(H)mm(PentiumIII-700MHzモデルは厚み30.2mm)、重量はCeleronモデルが1.49kg、PentiumIIIモデルが1.6kg。
CPUやメモリ、HDD容量、プリインストールOS別に4モデルが用意される。主な仕様と価格(IBMダイレクトで価格)は以下のとおり。
製品番号 | 仕様 | IBMダイレクト価格 |
---|---|---|
266254J | Mobile Celeron-500MHz、64MB、10GB HDD、Windows 98 SE | 19万9000円 |
266255J | Mobile Cerelon-500MHz、64MB、10GB HDD、,Windows2000 Pro(Windows2000 Pro/Windows NT 4.0リカバリCD添付) | 20万9000円 |
266264J | Mobile PentiumIII-700MHz、128MB、20GB HDD、Windows 98 SE | 25万9000円 |
266265J | Mobile PentiumIII-700MHz、128MB、20GB HDD、Windows2000 Pro(Windows2000 Pro/Windows NT 4.0リカバリCD添付) | 26万9000円 |
![]() |
---|
1400×1050ドット表示液晶搭載モデルも用意された「ThinkPad T22」。従来機「ThinkPad T21」の後継機となる。 |
ThinkPad T22は、従来機「ThinkPad T21」の後継機にあたり、バッテリ駆動時間の延長や細部の変更が行われたA4ノートPC。CPUにSpeedStep対応Mobile PentiumIII-800/900MHz/1GHzを搭載し、1024×768ドット表示の13.3インチもしくは14.1インチのTFT液晶を装備し、1400×1050ドット表示の14.1インチTFT液晶モデルも用意される。ビデオチップにはS3 SavageIX8+を採用するほか、56Kbps(V.90)モデム10BASE-T/100BASE-TXのネットワーク機能を搭載する。各種光メディアドライブやセカンドバッテリ、セカンドHDDを収納可能なウルトラベイ2000を備え、標準装備の8倍速DVD-ROMドライブもしくは24倍速CD-ROMドライブが付属する。キーボードを照らすThinkLightと新ポートUltraPortを液晶上部に装備する。
本体サイズは304(W)×250(D)×33.1mm、重量は2.2~2.3kg(バッテリおよび光メディアドライブ装着時)で、天面部はチタン複合材料の使用することと高剛性と軽量化を両立させている。
製品番号 | 仕様 | IBMダイレクト価格 |
---|---|---|
26473EJ | Mobile Pentium III-800MHz、128MB、10GB HDD、CD-ROM、13.3インチTFT液晶、Windows 98 SE | 24万9000円 |
26477EJ | Mobile Pentium III-800MHz、128MB、10GB HDD、CD-ROM、13.3インチTFT液晶、Windows 2000 | 25万9000円 |
26474EJ | Mobile Pentium III-900MHz、128MB、20GB HDD、8倍速DVD-ROM、14.1インチTFT液晶、Windows 98 SE | 31万9000円 |
26478EJ | Mobile Pentium III-900MHz、128MB、20GB HDD、8倍速DVD-ROM、14.1インチTFT液晶、Windows 2000 | 32万9000円 |
26475EJ | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、32GB HDD、8倍速DVD-ROM、14.1インチTFT液晶、Windows 98 SE | 39万9000円 |
26479EJ | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、32GB HDD、8倍速DVD-ROM、14.1インチTFT液晶、Windows 2000 | 40万9000円 |
![]() |
---|
1400×1050ドット液晶を搭載する「ThinkPad A22p」。 |
ThinkPad A22は、光メディアドライブとFDDを本体に内蔵するThinkPadの普及機種。全モデルともSpeedStep対応Mobile PentiumIII搭載のほか、10BASE-T/100BASE-TXネットワーク機能の標準装備、ThinkLight、UltraPortの追加が行われた。液晶ディスプレイは1024×768ドット表示の14インチもしくは15インチTFT、1400×1050ドット表示の15インチTFTを装備する。また、1600×1200ドット表示の15インチTFT液晶ディスプレイを搭載するA22シリーズ最上位モデル「A22p」が追加された。いずれのモデルも書込み最大8倍速/書き込み・書き換え最大4倍速のCD-R/RWドライブまたは最大8倍速DVD-ROMドライブ、最大24倍速のCD-ROMドライブが内蔵される。
主な仕様と価格は以下のとおり。
製品名 | 製品番号 | 仕様 | IBMダイレクト価格 |
---|---|---|---|
ThinkPad A22m | 2628P1J | Mobile PentiumIII-800MHz、64MB、10GB HDD、24倍速CD-ROM、1024×768ドット15インチTFT液晶、Windows 98 SE | 23万9000円 |
ThinkPad A22m | 2628P2J | Mobile PentiumIII-800MHz、64MB、10GB HDD、24倍速CD-ROM、1024×768ドット15インチTFT液晶、Windows 2000 SE | 24万9000円 |
ThinkPad A22m | 2628S1J | Mobile PentiumIII-900MH、64MB、20GB HDD、DVD、Ethernet、1400×1050ドット15インチTFT液晶、Windows 98 SE | 28万9000円 |
ThinkPad A22m | 2628S2J | Mobile PentiumIII-900MH、64MB、20GB HDD、DVD、Ethernet、1400×1050ドット15インチTFT液晶、Windows 2000 | 29万9000円 |
ThinkPad A22m | 2628T1J | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、30GB HDD、DVD、Ethernet、1024×768ドット14.1インチTFT液晶、Windows 98 SE | 33万9000円 |
ThinkPad A22m | 2628T2J | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、30GB HDD、DVD、Ethernet、1024×768ドット14.1インチTFT液晶、Windows 2000 | 34万9000円 |
ThinkPad A22p | 2629U1J | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、32GB HDD、CD-RW、1600×1200ドット15インチTFT液晶、Windows 98 SE | 42万9000円 |
ThinkPad A22p | 2629U2J | Mobile Pentium III-1GHz、128MB、32GB HDD、CD-RW、1600×1200ドット15インチTFT液晶、Windows 2000 | 43万9000円 |
![]() |
---|
ThinkPadシリーズの普及機種「ThinkPad A21e」。写真は800×600ドット液晶搭載モデル。 |
また、普及機種「ThinkPad A21e」に新モデルが追加された。現行の14.1インチ液晶(1024×768ドット)搭載モデルに加え、12.1インチ(800×600ドット)TFT搭載モデル13.3インチ(1024×768ドット)TFT液晶搭載モデルがラインナップに加わった。そのほかの主な仕様は従来どおり。
製品番号 | 仕様 | IBMダイレクト価格 |
---|---|---|
265532J | Mobile Celeron-700MHz、64MB、20GB HDD、24倍速CD-ROM、13.3インチTFT液晶、Windows 98 SE | 17万9000円 |
265582J | Mobile Celeron-700MHz、64MB、20GB HDD、24倍速CD-ROM、13.3インチTFT液晶、Windows 2000 | 18万9000円 |
265522J | Mobile Celeron-650MHz、64MB、20GB HDD、24倍速CD-ROM、12.1インチTFT液晶、Windows 98 SE | 16万9000円 |
265572J | Mobile Celeron-650MHz、64MB、20GB HDD、24倍速CD-ROM、12.1インチTFT液晶、Windows 2000 | 17万9000円 |
日本アイ・ビー・エム(株)
問い合わせ先 ダイヤルIBM 044-221-1522
IBMダイレクト
