このページの本文へ

インターキュー、外国で出願されたネット関連特許を国内出願してライセンスする“パテント・インキュベーション・キャピタル株式会社”を設立

2000年04月04日 00時00分更新

文● 編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

インターキュー(株)は、4月4日、(株)エイム、および龍華国際特許事務所と共同で“パテント・インキュベーション・キャピタル株式会社”を4月中に設立すると発表した。新会社は、外国で出願されたネット関連特許を、アジア圏において出願し、ベンチャー企業等にライセンスすることを目的として設立する。特許のライセンス料は、内容により異なるが、利用しやすい料金にする予定という。新会社では、特許ライセンスを通してベンチャー企業の事業多角化と既存事業の発展を支援していきたいとしている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン