
本邦初公開の手書き本「吟遊詩人ビードルの物語」。同名の本は、シリーズ最終巻「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)の作中にも、重要なアイテムとして登場する
J.K.ローリングさんと言えば、全世界で話題になった「ハリー・ポッター」シリーズを書いた女性作家。そのローリングさんが手書きで文章とイラストを綴った書籍「吟遊詩人ビードルの物語」(The Tales of Beedle the Bard)が日本に初上陸を果たし、アマゾン ジャパンが報道陣に披露した。
この本、昨年12月に米アマゾンがロンドンのオークション「サザビー」にて落札したことで大いに話題になった。そのお値段は、何と195万ポンド(約4億5000万円)。それもそのはず。全世界で7冊しかないという、レア中のレアアイテムなのだ。
作った7冊のうち、6冊はローリングさんがハリー・ポッターシリーズの執筆にあたってお世話になった友人たちに贈られたという。貴重なだけあって、米アマゾンも特設ページを設けてウェブサイトで紹介するというVIP待遇だ。
