再生機能のポイントはどこ?
パナソニック「DMR-BW700」とソニー「BDZ-L70」の対決レビュー、第1回の「録画」(記事はこちら)につづく第2回のテーマは「再生」だ。
ポイントは「録画した番組の探しやすさ」と「再生中のスキップや特殊再生機能」、そして「MPEG-4 AVC録画時の画質」の3つ。
どちらも普通に再生しているときに困ってしまうようなことはないが、より便利かつ高機能に使うという観点から比較していくとしよう。

この連載の記事
- 第8回 BDレコーダーカタログ2008夏
-
第7回
AV
個性で選ぶBDレコ、シャープ&三菱編 - 第6回 個性で選ぶBDレコ、ソニー&パナソニック編
- 第5回 BDレコーダー本命決戦!最終ラウンド【編集・操作編】
- 第3回 BDレコーダー本命決戦!第1ラウンド【録画編】
- 第2回 BDレコーダー、10の疑問と5つの地雷
- 第1回 BDレコーダー売り場に潜むポイントの罠
-
AV
むちゃ売れ!BDレコ購入指南 - この連載の一覧へ