ソニー、パナソニックだけじゃない!
知らなきゃもったいないこの個性
ユニークな機能を持ったBDレコーダーをピックアップし、オンリーワンな使い方、そしてその最適なユーザーを紹介していく「個性派編」。後編となる今回は、シャープ「BD-AV10」と三菱電機「DVR-BZ200」の2機種を取り上げる。
前回の記事で紹介したBDレコの2大巨塔、ソニーとパナソニックを猛追している2メーカーだけあって、一筋縄ではいかない個性派揃いだ。特にこれから取り上げる2機種は、いずれもビギナーにとっては救世主のようなモデルだ。それではまずシャープの「超簡単BDレコ」ことAV10から紹介しよう。

この連載の記事
- 第8回 BDレコーダーカタログ2008夏
- 第6回 個性で選ぶBDレコ、ソニー&パナソニック編
- 第5回 BDレコーダー本命決戦!最終ラウンド【編集・操作編】
- 第4回 BDレコーダー本命決戦!第2ラウンド【再生編】
- 第3回 BDレコーダー本命決戦!第1ラウンド【録画編】
- 第2回 BDレコーダー、10の疑問と5つの地雷
- 第1回 BDレコーダー売り場に潜むポイントの罠
- むちゃ売れ!BDレコ購入指南
- この連載の一覧へ