このページの本文へ

オンラインウェア一問一答 第29回

オンラインウェア一問一答

iAlertU(アイアラートユー)

2008年02月04日 13時00分更新

文● Tom

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Q
MacBookで仕事や友人の個人情報を管理しており、盗まれたら……と心配です。自衛手段はないでしょうか?
A
MacBookなどに内蔵されているセンサーでアラームを鳴らしたり、iSightの写真を送信するソフトを常駐させましょう。
今回紹介するオンラインウェア
iAlertU iAlertU
開発元/SlappingTurtle Software
種類/寄付ウェア
インストール/単純コピー
http://slappingturtle.com/

泥棒の顔写真をiSightで送信

 持ち運びが容易なノート型Macは、そのぶん盗難に遭う可能性も高い。ケンジントンロックでMacを机に固定するといった物理的な対策に加えて、席を外すときに「iAlertU」でソフト的にMacをロックするとベターだ。

 ロックをかけた状態で誰かが本体を持ち上げたり動かしたりすると、緊急モーションセンサーがそれを感知して光や音で警告する。万が一強引に持ち去られたとしても、アラームが鳴る際に内蔵iSightで写真を撮影し、設定済みのメールアドレスにMailで送信する機能もあるので、犯人の顔が写っていれば見つけられるかもしれない。

iAlertU

基本的に、ロック/解除は「Apple Remote」の「Menu」ボタンの長押しで行う。メニューバーのアイコンから「Preferences」を選び、「General」タブで「Enable arm from menu」をチェックしてパスワードを設定しておけば、メニューバーからロック可能だ

iAlertU

内蔵iSightで撮影した画像の送信には「Mail」を利用する。ほかのメールソフトを愛用している場合も、Mailでアカウントだけは作成しておこう。ロック中にメールすることになるため、ネットワークへの接続は維持したままロックすること

 なお、モーションセンサー非搭載のデスクトップ/ノートマシンの場合は、キーボードやマウスを操作したり、電源アダプターを抜いたタイミングでアラームを鳴らす機能を使えばいい。

(MacPeople 2008年2月号より転載)


■関連サイト

ご要望をお寄せください

付属ソフトでできないことを実現したい、Windowsでできる作業をMacでもやりたい──といった悩みや要望をお待ちしています。件名に「オンラインウェアQ&A」と明記し、都道府県名と氏名(ペンネーム可)、要望内容を「macpeople@mac.com」までお送りください。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中