- Q
- ウェブブラウザーをいろいろ乗り換えていたら、どのブラウザーでブックマークしたのかわからなくなってしまいました……。
- A
- 主要なブラウザーのブックマークをひとつにまとめて検索し、初期設定のブラウザーでブックマークを開けるソフトがあります。
![]() |
AllBookmarks
開発元/Agile Web Solutions 種類/フリーウェア インストール/単純コピー http://agilewebsolutions.com/ |
---|
メニューバーからブックマークにアクセス
ウェブブラウザーの中には初回起動時にほかのブラウザーソフトからブックマークを読み込める機能を備えているものもあるが、ブラウザーによっては対応するソフトが限られている。複数のブラウザーを使っていてブックマークをひとつにまとめるのは意外と難しいものだ。
「AllBookmarks」を使えば、メニューバーのアイコンからインストールしてある主要なウェブブラウザーのブックマークをまとめて管理できる。
さらに、環境設定で指定したブラウザーのブックマークを非表示にする機能も備えている。ブックマークの検索機能も装備しており、項目数が増えてきてもアクセスしやすい。選択したブックマークは、初期設定で指定したウェブブラウザーからアクセスできる。
ちなみに「AllBookmarks」がサポートするウェブブラウザーソフトは、Safari 2.0以上/Firefox 1.5以上/Camino 1.0以上/OmniWeb 5/Flock——となる。開発元によると、Operaのブックマークは将来のバージョンでサポート予定とのこと。
ご要望をお寄せください
付属ソフトでできないことを実現したい、Windowsでできる作業をMacでもやりたい──といった悩みや要望をお待ちしています。件名に「オンラインウェアQ&A」と明記し、都道府県名と氏名(ペンネーム可)、要望内容を「macpeople@mac.com」までお送りください。

この連載の記事
- 第88回 空きメモリーを確保する「iFreeMem」
- 第87回 テレビ番組の見逃しを防ぐ「TelevTable」
- 第86回 YouTubeの動画を連続再生する「MacTubes」
- 第85回 Gmailのアカウントを切り替える「Mailplane」
- 第84回 複数の電子辞書を串刺し検索できる「Jamming」
- 第83回 デジカメ写真の選別に便利な「imgSeek」
- 第82回 アドレスブックの住所を元に宛名を作成「葉書AB」
- 第81回 複数のマシンで同期できるメモ「Evernote」
- 第80回 カセットテープをMacに取り込もう! 「QTRex」
- 第78回 GoogleドキュメントをSpotlightで検索「Precipitate」
- この連載の一覧へ