このページの本文へ

初心者歓迎!ネットワークセキュリティ入門

初心者歓迎!ネットワークセキュリティ入門

ネットワークを利用するにあたっては、セキュリティを確保することはきわめて重要なことである。本連載では、ネットワークでのセキュリティの脅威とその対策について、一から学んでいく。

2009年10月28日 06時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • 正規のユーザーやPCを判断する認証製品

    2009年10月28日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第11回  正規のユーザーやPCを判断する認証製品

    前回は、企業用セキュリティ製品として、ゲートウェイセキュリティ製品と、ウイルス対策/ファイアウォールソフトウェアについて紹介した。最終回となる今回は、統合型エンドポイントセキュリティや生体認証、セキュリティ管理ツールなどを見てみよう。

  • 社内の安全を守るセキュリティ製品の進化を知ろう

    2009年10月21日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第10回  社内の安全を守るセキュリティ製品の進化を知ろう

    本連載では、ネットワークセキュリティを確保するための技術を紹介してきた。今回は、企業で使われているさまざまなセキュリティ製品のうち、ゲートウェイセキュリティ製品と、ウイルス対策/ファイアウォールソフトウェアについて見てみよう。

  • 検疫からシンクライアントまで!情報漏えいを防ぐ製品

    2009年10月14日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第9回  検疫からシンクライアントまで!情報漏えいを防ぐ製品

    企業に大きな打撃を与える情報漏えいを防ぐには、どのような方法があるのか。漏えい対策用のソフトウェア、不正なPCのネットワーク接続を阻止する検疫ネットワーク、そして重要な情報をサーバで管理できるシンクライアントを紹介しよう。

  • ITでどこまで実現する?情報漏えい対策の基礎

    2009年10月07日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第8回  ITでどこまで実現する?情報漏えい対策の基礎

    個人情報保護法の施行や企業の信用を揺るがす情報漏えい事件の続発で、情報漏えい対策への注目が高まっている。今回はコンピュータやネットワークに関連した情報漏えい事件と対策を見ていこう。

  • インターネットで構築するVPNの仕組み

    2009年09月30日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第7回  インターネットで構築するVPNの仕組み

    インターネットのプロトコルの多くは、セキュリティを前提としていないため、盗聴や改ざん、なりすましなどへの耐性がない。そこで、現在では通信経路のセキュリティを高めるVPNの技術が幅広く利用されている。VPNがどのようにインターネット上で使われるのか、見てみよう。

  • 通信サービスを安価にしたVPNの秘密

    2009年09月16日 07時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第6回  通信サービスを安価にしたVPNの秘密

    かつての通信事業者のサービスは、安全性や品質は高いが価格も高く、おいそれと利用できるものではなかった。そうした状況を変え、安全でありながら安価な通信サービスを生み出したのが、VPNの技術だ。通信事業者のサービスでVPNがどのように使われていったのか見ていこう。

  • メールソフトのセキュリティとメールの認証

    2009年09月09日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第5回  メールソフトのセキュリティとメールの認証

    前回の「メールが抱える根本的な弱点とスパム対策」では、メールの構造的な弱点とスパムメール対策を紹介した。続いては、メールソフトウェア側でメールのセキュリティを強化する技術、そしてユーザーやサーバを認証する技術を紹介していこう。

  • メールが抱える根本的な弱点とスパム対策

    2009年09月02日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第4回  メールが抱える根本的な弱点とスパム対策

    Webと同じく利用するユーザーの多いインターネットメール(以下メール)のセキュリティは重要な課題だ。特に、ウイルスやスパイウェアなどの送付も多いが、スパムメールや情報漏えいの問題も深刻だ。ここでは、メールの構造的な弱点とスパムメール対策について解説しよう。

  • 拡がるWebの脅威と対策を理解しよう

    2009年08月27日 06時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第3回  拡がるWebの脅威と対策を理解しよう

    Webはもっともメジャーなネットワークアプリケーションだが、ユーザーが多い分、さまざまな脅威に晒されるのもまた事実だ。今回は前半でエンドユーザーに対する攻撃とその対策、そして後半ではWebサーバやアプリケーションに対する攻撃と対策を見ていきたい。

  • 巧妙化する不正プログラムを防ぐには?

    2009年08月19日 09時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第2回  巧妙化する不正プログラムを防ぐには?

    ネットワークを利用するにあたっては、セキュリティを確保することはきわめて重要なことである。本連載では、ネットワークでのセキュリティの脅威とその対策について、一から学んでいく。今回は不正アクセスとファイアウォールがテーマだ。

  • 不正アクセスを防ぐファイアウォールの仕組み

    2009年08月12日 09時00分

    TECH

    ネットワークの脅威と対策を一から学ぼう

    第1回  不正アクセスを防ぐファイアウォールの仕組み

    ネットワークを利用するにあたっては、セキュリティを確保することはきわめて重要なことである。本連載では、ネットワークでのセキュリティの脅威とその対策について、一から学んでいく。今回は不正アクセスとファイアウォールがテーマだ。

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード