このページの本文へ

高機能ストレージ「Drobo」でデジタルライフをアップデート

高機能ストレージ「Drobo」でデジタルライフをアップデート

NASもDASもさまざまな製品が販売されているが、上手に選ぶポイントは「拡張性」や「柔軟性」、「耐障害性」にある。そして、それらのポイントを高い水準でクリアしていると注目を集めているのが米Drobo社の「Drobo」シリーズだ。日本ではコンピュータ周辺機器やスマホアクセサリなどでおなじみのプリンストンが代理店となって販売・サポートを行っている。いったい、どんな製品なのだろう? ここではその特徴や導入方法などを紹介していこう。

2021年09月30日 11時00分更新

文● 山口優 編集●金子/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • お店やAmazonで見かける高性能ストレージ「Drobo」って実際どうなの?

    2021年09月30日 11時00分

    sponsored

    メーカーの実績は? サポートは大丈夫?

    第15回  お店やAmazonで見かける高性能ストレージ「Drobo」って実際どうなの?

    増え続ける一方の業務データや、在宅ワークで蓄積されていく資料ファイルなどを保管するために、外付けストレージの導入を検討したことのある人は少なくないだろう。しかし、量販店やECサイトでは多種多様な製品が販売されており、どれを選べばいいのか頭を悩ませてしまいがち。性能はもちろんだが、メーカーの信頼性やアフターケアなど気になるポイントは数多い。長期にわたって使用することを考えると、品質や耐久性が高く、サポートがしっかりしていて安心できるメーカーの製品を選びたいところだ。

  • 大容量なビデオ会議の録画データは「Drobo」に保存すべし!

    2021年08月04日 11時00分

    sponsored

    Google MeetやZoom、Windows標準機能での録画方法も紹介

    第14回  大容量なビデオ会議の録画データは「Drobo」に保存すべし!

    政府が提唱する「働き方改革」や昨今の社会情勢をきっかけに在宅ワークの導入が進み、ビデオ会議の利用が急速に増えつつある。取引先との打ち合わせや社内ミーティングなどでGoogle MeetやMicrosoft Teams、Zoomなどを利用したことがあるという人は少なくないだろう。

  • Chromebookがさらに便利に!ネットワークストレージ「Drobo 5N2」導入しよう

    2021年05月27日 11時00分

    sponsored

    Windowsとも手軽にデータ共有できる!

    第13回  Chromebookがさらに便利に!ネットワークストレージ「Drobo 5N2」導入しよう

    Chromebookを使いこなす上で少々不便に感じるのが他のOSとの連携。基本的にGoogleのクラウドサービスを使用することを前提として設計されているため、Windows環境などで作成したデータ資産を生かしづらいという問題がある。そこでおすすめしたいのが、ネットワーク経由で複数のデバイスとデータ共有ができるNASの活用だ。

  • 導入が超簡単なNAS「Drobo 5N2」でデータ移行を楽々実現

    2021年03月22日 11時00分

    sponsored

    PC買い替えユーザーにオススメ!

    第12回  導入が超簡単なNAS「Drobo 5N2」でデータ移行を楽々実現

    PCを買い替える際に頭を悩ませるのが、これまでPC内に溜め込んできたデータの扱いだ。USBメモリなどを使って手動で新しいPCに移動してもいいのだが、ファイルが多いと思った以上に手間も時間もかかる。また旧PCを処分せずサブ機として併用したい場合は、新PCにデータを移してしまうと旧PCでそのデータが必要になったときに不便。かといって新旧両方のPCにデータを保存しておくと、それらを同じ状態に保つためには定期的に同期させなければならず面倒だ。

  • Cドライブが容量不足?だったらDroboで解消しよう!

    2021年02月16日 11時00分

    sponsored

    データやアプリの移動方法も紹介中

    第11回  Cドライブが容量不足?だったらDroboで解消しよう!

    PCを使い続けると直面するのがCドライブの「容量不足」。外付けHDD「Drobo」でこの問題を解決する方法、さらにCドライブのデータやアプリを移動する手順もバッチリ紹介します。

  • Droboを活用してiPhoneの写真・動画データをバックアップしよう!

    2020年12月01日 11時00分

    sponsored

    iPhoneの機種変もこれでスムーズ!

    第10回  Droboを活用してiPhoneの写真・動画データをバックアップしよう!

    アップルから5Gに対応した新しいiPhone 12シリーズが発売開始された。これを機に旧モデルからの機種変更を考えている人も多いのでは? その際に問題になりがちなのが新端末へのデータ移行だ。とくに撮りためた写真や動画などの容量の大きなデータは悩みのタネ。小容量ならアップルが提供するクラウドサービス「iCloud」経由でも容易に移行できるが、無料ユーザーの容量は5GBが上限なので「すべてのデータを移すには全然足りない!」という人も少なくないはず。

  • 耐障害性の高いストレージ「Drobo」で自宅のPC環境を堅牢化しよう

    2020年09月30日 11時00分

    sponsored

    第9回  耐障害性の高いストレージ「Drobo」で自宅のPC環境を堅牢化しよう

    在宅勤務の長期化で困るのが、増え続ける業務データの取り扱い。内蔵ストレージの空き容量が不足すればPCの挙動が不安定になるし、データ関連のトラブルに遭遇する危険も大きくなる。とくに最近は台風や落雷などの自然災害による停電が増えており、突然の電源喪失によりデータ破損などの事故が生じる可能性も高まりつつある。

  • 手取り足取り丁寧に解説! 「Time Machine」と「Drobo」で、Macの大切なデータを保護

    2020年08月03日 11時00分

    sponsored

    第8回  手取り足取り丁寧に解説! 「Time Machine」と「Drobo」で、Macの大切なデータを保護

    以前は、アップルからTime Machineと連携してMacのデータをワイヤレスで自動バックアップしてくれるHDD内蔵無線LANルーター「Time Capsule」が販売されていたが、同社が無線LANルーター市場から撤退するのにともなって生産終了になってしまった。そのため「代わりに何を使ったらいいのだろう」と頭を悩ませているユーザーもいるかもしれない。しかし、Time Machineを使うのにTime Capsuleは必須ではなく、USB接続の外部ストレージなどで代替できる。

  • テレワーク時代のデータ管理に! 自宅バックアップソリューションとして「Drobo」を導入する

    2020年05月28日 11時00分

    sponsored

    第7回  テレワーク時代のデータ管理に! 自宅バックアップソリューションとして「Drobo」を導入する

    テレワーク時代のデータ管理におすすめしたいのが個人宅におけるバックアップ環境の整備だ。外部ストレージを利用して定期的にデータをバックアップしていれば、トラブル以前の状態に復旧することも容易に行える。そうしたデータ保全の心強い味方としておすすめなのが、米Drobo社の外付けストレージ「Drobo 5C」。ここでは、その特長と便利な運用方法を解説していこう。

  • 動画時代の企業活動の必需品! 作業ドライブにも使える大容量&セキュアなストレージ「Drobo」

    2020年04月06日 11時00分

    sponsored

    第6回  動画時代の企業活動の必需品! 作業ドライブにも使える大容量&セキュアなストレージ「Drobo」

    動画は写真や文書ファイルとは比較にならないくらいデータ量が大きく、ストレージの容量を圧迫しやすい。プロジェクトによってはGB単位で容量を消費することもある。複数の案件を抱えていると、あっという間に内蔵ストレージがいっぱいになってしまう。そうした問題を解消するために利用したいのがDAS(Direct Attached Storage)やNAS(Network Attached Storage)などの外部ストレージだ。なかでも拡張性と柔軟性に優れ、耐障害性の高い「Drobo」シリーズは、動画データを一箇所に集約して作業効率を高めたり、複数のメンバーで共有したりするのにもってこいの製品。ここでは、その特長と企業の動画データ保存に最適な理由を解説していこう。

  • 複数HDDに分散したデータを「Drobo 5C」にまとめて快適に

    2020年01月22日 11時00分

    sponsored

    増え続けるHDDにノー!

    第5回  複数HDDに分散したデータを「Drobo 5C」にまとめて快適に

    写真や音楽、動画など、PCに蓄積されるデータは増加の一途をたどっている。といって容量が不足した際に場当たり的に内蔵HDDを増設したり外付けHDDを導入したりしていると、大切なデータが複数のHDDに散逸してしまいがち。その結果、いざというときに必要なデータがどこに保存してあるかわからなかったり、いずれかのHDDが故障しデータを取り出せなくなったりすることも。

  • Windows 7からWindows 10への移行は「Drobo 5C」が簡単&スムーズ!

    2019年11月19日 11時00分

    sponsored

    サポート切れ間近!

    第4回  Windows 7からWindows 10への移行は「Drobo 5C」が簡単&スムーズ!

     2020年1月14日にいよいよWindows 7のサポートが終了する。マイクロソフトからはかなり早い時期にWindows 10への移行を促すアナウンスがあったため、すでに移行済みという人もいると思うが、諸事情によりWindows 7を使い続けているという人もまだまだ多いはず。しかし、サポートが終了したOSを使い続けることは重大なリスクを伴う。

  • 「働き方改革」支援!無秩序な業務データをDroboで効率化

    2019年09月13日 11時00分

    sponsored

    トラブルに強くサポートも万全!

    第3回  「働き方改革」支援!無秩序な業務データをDroboで効率化

    NASは社内ネットワークに接続されたPCから簡単にアクセスしてファイルを読み書きできるため、社員間の連携や業務の引き継ぎ、部署間でのデータ共有などを、より円滑に行うことができる。余計な時間を減らして労働時間を短縮、「働き方改革」を実現するのだ。

  • 写真愛好家のデータ管理に「Drobo」が最適な理由

    2019年07月30日 11時00分

    sponsored

    その外付けHDDで容量足りている?

    第2回  写真愛好家のデータ管理に「Drobo」が最適な理由

    プロカメラマンや写真愛好家にお勧めしたいのが米Drobo社の外部ストレージ「Drobo」シリーズだ。日本ではコンピュータ周辺機器やスマホアクセサリなどでおなじみのプリンストンが代理店となって販売・サポートを行っている。この製品、撮影データの管理にどう役に立つのだろうか? ここではそのメリットや便利な使い方を詳しく紹介していこう。

  • 初心者でも簡単&便利な外部ストレージ「Drobo」とは?

    2019年06月27日 11時00分

    sponsored

    増え続けるデータを保存するならこれで決まり!

    第1回  初心者でも簡単&便利な外部ストレージ「Drobo」とは?

    NASやDASには、あらかじめHDDやSSDなどのドライブが内蔵されたタイプと、ドライブが別売りになっているタイプの2種類がある。手軽に使えるのは前者だが、自由度や拡張性は後者の方が高い。Droboは後者のタイプで、「Drobo 5C」や「Drobo 5N2」は最大5台、「Drobo 8D」や「Drobo B810n」は最大8台までの3.5インチHDDやSSDを装着できる。

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン