ASCII倶楽部

このページの本文へ

ASCII Power Review 第249回

キーボードとタッチパッドは最高クラスです!

ついにCore Ultra搭載のフラッグシップノート「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

2024年05月18日 09時00分更新

文● 写真 ジャイアン鈴木 + 編集● ASCII PowerReview軍団

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レノボは同社のフラッグシップノートPC「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」を発売した。スタンダードなクラムシェル型ノートPCだが、12世代目である本製品は、最新のNPU搭載「インテルCore Ultraプロセッサー」を採用しているだけでなく、熟成されたハードウェアがなによりも魅力。キーボード、ポインティングデバイスを操作するだけで、そのフィーリングの虜になること間違いなしだ。

 今回は覗き見防止機能「Privacy Guard」を搭載した試用機を借用できた。この画面保護機能、画質などについてもじっくりとチェックしていこう。

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

レノボ「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」21万9824円~

利用目的に合わせて
CPU6種にディスプレーも5種から選択できる

 「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」はOSに「Windows 11 Pro 64bit」を採用。CPUは下記の6種類から選択できる。低消費電力を重視するならUプロセッサー、パフォーマンスを優先するならHプロセッサー、管理機能やセキュリティーが必要なのであればvPro Enterpriseと目的に応じたプロセッサーが用意されているのだ。

インテル Core Ultra 5 プロセッサー 125U
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155U
インテル Core Ultra 5 プロセッサー 125H
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H
インテル Core Ultra 5 vPro Enterprise プロセッサー 135U
インテル Core Ultra 7 vPro Enterprise プロセッサー 165U

 メモリーは16GB/32GB/64GB(LPDDR5)、ストレージは256GB/512GB/1TB/2TBから選択できる。なおメモリーはオンボードなので、換装、増設不可だ。

 ディスプレーは下記の5種類を用意。今回は前述のとおり、Privacy Guard仕様を試用している。ウェブカメラは、8MP+IRカメラ MIPI人感検知機能付き、またはFHD 1080p RGB+IRカメラのいずれかを選択できる。

14型WUXGA IPS液晶
 (1920×1200ドット、省電力、非光沢)
14型WUXGA IPS液晶
 (1920×1200ドット、タッチ対応、ブルーライト軽減、省電力、非光沢)
14型WUXGA IPS液晶
 (1920×1200ドットPrivacy Guard、非光沢)
14型2.8K OLED
 (2880×1800ドット、ブルーライト軽減)
14型2.8K OLED
 (2880×1800ドット、タッチ対応、ブルーライト軽減)

 インターフェースはThunderbolt 4(USB4)×2、USB 3.2 Gen1 Type-A(Powered USB)、USB 3.2 Gen1 Type-A、HDMI、3.5mmコンボジャック、nanoSIMカードスロット(4G LTE/5G Sub6対応モデルのみ)を用意。ワイヤレス通信はWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3をサポートしている。

 本体サイズは約312.8×214.75×14.96mm、重量は約1.08kg~。57Whのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間は約12.8時間(動画再生時)/約35.4時間(アイドル時)と謳われている。

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

本体天面。ThinkPadの「i」の赤点は動作時に点灯する

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

本体底面にはリセットスイッチが配置されている

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

今回のディスプレーは14型WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット、Privacy Guard、非光沢)を搭載している

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

キーボードは6列、89キーの日本語キーボード。キーボード中央にはTrackPoint、手前にはThinkPadクリックパッドを配置。カーソルキー左には指紋認証キーを用意

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

本体前面と本体背面。ディスプレー上部にはアレイマイクが配置

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

右側面には電源ボタン、コンボジャック、USB 3.2 Gen1 Type-A、HDMI、セキュリティーロックスロット、左側面にはUSB 3.2 Gen1 Type-A、Thunderbolt 4×2、nanoSIMカードスロットを用意

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

ACアダプターのコード長は実測178cm、電源ケーブルの長さは実測90cm

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

ACアダプターの型番は「ADLX65YSLC2A」。仕様は入力100-240V~1.8A、出力20V 3.25A、15V 3A、9V 3A、5V 3A、容量65W

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

本体の重量は実測1186g

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は実測236.6g

Privacy Guardの効果は強力
キーボードの操作感は最高峰だ

 今回はPrivacy Guard付きの14型WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット、非光沢)搭載モデルを借用した。色域を実測したところ、sRGBカバー率は98%、sRGB比は104%、AdobeRGBカバー率は76%、AdobeRGB比は77%、DCI-P3カバー率は76%、DCI-P3比は76%となった。モバイルノートPCとしては平均よりちょっと上の色域だ。正面から見ているかぎりは画質的には問題ない。

 「正面から」と前提条件を入れたのは、視野角が明らかに狭いからだ。Privacy Guardの影響と思われるが、頭を20~30センチぐらい横に動かすだけでも輝度、彩度が微妙に変わる。見えなくなるわけではないのだが、試用していてかなり気になった。

 しかしPrivacy Guard自体の効果は強力。45度ぐらいから見えていた画面も、Privacy Guardを有効化すればほぼ真っ黒となる。下の例では画面端はわずかに見えているが、文字などはまったく読めないと思う。「Fn+D」のショートカットキーで素早くオンオフできるのもお手軽だ。個人情報、機密情報を扱う仕事があるのであれば、Privacy Guardが重宝することは間違いない。

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

左がPrivacy Guardオフ、右がPrivacy Guardオン

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

左がPrivacy Guardオフ、右がPrivacy Guardオン

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

sRGBカバー率は98%、sRGB比は104%、AdobeRGBカバー率は76%、AdobeRGB比は77%、DCI-P3カバー率は76%、DCI-P3比は76%

 6列、89キーの日本語キーボードのキーピッチは実測19.2mm、キーストロークは実測1.8mm。キーストロークは薄型ノートPCとしては深く確保されており、打鍵感は非常によく、打鍵音も低めだ。

 またキーボード中央のTrackPointはホームポジションから手を離さずに操作できる。3つの物理ボタンを搭載しつつ、ダイビングボード構造でもあるThinkPadクリックパッドの操作感も上質だ。キーボードとポインティングデバイスの操作感は、ノートPC最高峰であると自信を持ってプッシュできる。

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

キーピッチは実測19.2mm前後

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

キーストロークは実測1.8mm前後

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

キーボードバックライトは明るさを2段階で調整できる

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

タッチパッドの面積は実測120×56.5mm。3ボタンがあるが、ダイビングボード構造のタッチパッドでもある

 今回の試用機にはウェブカメラとして8MP+IRカメラ(MIPI人感検知機能付き)を搭載。室内灯下で非常に明るく、自然な発色で撮影できた。

 写真解像度は3840×2160ドットであるが、全体的にややぼやけているような描写だ。ソフトウェアで改善できるのであれば、もう少し解像感が向上することに期待したい。

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

ディスプレー上部には8MP+IRカメラ(MIPI人感検知機能付き)を内蔵。アレイマイクは前面側面部に搭載

「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー

Windows 11の「カメラ」アプリで撮影(HDRオフ)

パフォーマンスチェックでは先代モデルの129%相当のスコアを記録
バッテリーテストでは11時間超えをマーク

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!