スマホも大好きジャイアンがグーグル謹製をチェック!!
Google Pixel 3 XL実機レビュー = 本家グーグルの作り込みがパナィ!
2018年11月06日 17時00分更新
スマホやパソコンの使い勝手の大部分は「オペレーティングシステム(OS)」が担っており、そのバージョンが古かったりするとゲンナリするし、最新機能を利用できなかったり、セキュリティ上の問題が発生する可能性もある。もちろん安定性を重視するなら、最新OS提供開始時は見極めも重要となる。しかし、どのAndroid端末よりも早く最新OSを堪能できちゃうPixelシリーズは非常に魅力的な存在。そんなGoogle純正のPixelシリーズが3世代目にして初めて日本で正式発売されたのだ。
本シリーズは、5.5インチ版「Google Pixel 3」、6.3インチ版「Google Pixel 3 XL」の2製品が発売されたが、今回は後者を中心にレビューしていこう。理由は、ノッチ(切り欠き)があるほうが最新感があって好きという単純なものだ。
最新Android OSをいち早く使えるうえ
ついに、おサイフケータイ対応!!
なにはさておきPixel 3シリーズで最も評価したいのは「FeliCa」機能に対応したこと。最近日本国内では交通機関やコンビニだけでなく、ファミリーレストランや回転寿司屋、駅前の駐輪場などでも「Suica」で支払えることが多くなっている。
そんななか、初代Pixel、Pixel 2を日本市場に発売してくれなかったGoogleが、満を持して投入したPixel 3におサイフケータイ機能を搭載してくれたことは高く評価できる……なんて偉そうなことは言わない。最大限の感謝を捧げたい。ありがとう!
パフォーマンスはiPhone XSに及ばず
メモリ不足感はまったくなし
この連載の記事
- 第262回 最先端AIで被写体トラッキング飛行してくれる超小型ドローン「DJI Neo」実機レビュー
- 第261回 最強AF撮影も1億7900万画素もやってみた=「EOS R5 MarkⅡ」実写レビュー
- 第260回 デルのフラッグシップも「スナドラX」搭載で「Copilot+PC」に=「New XPS 13」実機レビュー
- 第259回 AMDの新CPU「Ryzen AI」搭載「ASUS Zenbook S16」実機レビュー = インテルとクアルコムのCPUと比べてみた
- 第258回 最強化した「ROG Ally X」と「ROG Ally」を徹底比較したら、バッテリーが2倍長持ちだった
- 第257回 すぐに生成AIで絵が描ける「Copilot+PC」=「HP OmniBook X 14 AI PC」実機レビュー
- 第256回 小型ボディに最先端機能を凝縮したニコン「Z6Ⅲ」徹底実写レビュー
- 第255回 お買い得なAIノート「Copilot+PC」=レノボ「Yoga Slim 7x」実機レビュー
- 第254回 1億画素の最先端ミラーレスカメラ「GFX100SⅡ」実機レビュー
- 第253回 マイクロソフトの本家「Copilot+PC」= 新世代「Surface Pro」実機レビュー
- この連載の一覧へ