Amazon年間最大のビッグセール「Amazonプライムデー2025」の日程が発表されました。今年も例年通り「先行セール」からスタートして「Amazonプライムデー」という流れになります。日程はこちらです。
●プライムデー先行セール
7月8日(火)0時から7月10日(木)23時59分まで
●Amazonプライムデー
7月11日(金)0時から7月14日(月)23時59分まで
昨年の「Amazonプライムデー」は2日間、「先行セール」が5日間という「どっちがメインなんだ!?」状態でしたが、今年は「先行セール」が3日間で「Amazonプライムデー」がなんと過去最長となる4日間の開催。合わせて1週間ビッグセールを楽しむことができます。そして6月27日から6月29日までの3日間限定で「Amazon プライムデー フェス」なるイベントを六本木ヒルズアリーナにて開催します。今回並々ならぬ気合の入ったAmazonさん。それなら負けじとこちらも気合の入った記事を書かせていただきましょう。毎回言っていますが、仕事だけじゃなく買い物も「事前準備」が必要で「Amazonプライムデー」は特にそう。今回は「先行セール」当日の7月8日までに済ませておくべき「事前準備」を紹介いたします。毎年言っていますが、今年も言います。「俺についてこい!!」。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
「事前準備」その1 Amazonプライム会員になろう
「Amazonプライムデー」はその名の通りプライム会員のためのセールです。事前に会員になっておきましょう。
通常:月額税込600円、年額税込5900円(1300円安)
学割:月額税込300円、年額税込2950円(650円安)
この金額を払うことで「Amazonプライムデー」にお得に参加できるだけではなく「無料配送」や「PrimeVideo」見放題、「Amazon Photos」に写真を容量無制限で保存できたりします。それ以外にもまだまだお得がたくさんありますのでこの機会に入りましょう。
初めて会員になる方は30日間無料体験期間もあります(学生は6ヵ月間)。そして「Amazonプライム会員 紹介」などをSNSやGoogleで検索してみてください。友達紹介リンクが出てくると思います。そのURLをクリックして登録し、30日以内にAmazonで2000円以上の買い物をするとプライム会員へ登録後60日以内に1000ポイントが付与されます。お得に会員になりましょう。ここで注意点があります。「Amazonプライムデー」ではお得な商品ほど「1アカウント1つのみ」という制限があることがあります。ですので、家族でアカウントを使っている人で同じ商品を2つ欲しい人は、1ヵ月だけでも会員になってください。会員期間を伸ばすためにギリギリに登録しようとお考えの方も、ギリギリ過ぎて売り切れにならないように注意してください。

この連載の記事
-
第104回
トピックス
【今日から先行スタート】Amazonプライムデー完全攻略編 これを読めば怖いもの無し! -
第103回
トピックス
イオン、最大20%還元 ここが凄いぞ!!新「AEON Pay」 -
第101回
トピックス
実質1610円で100GBという驚愕の安さ povo2.0の本気割キャンペーンが激アツ -
第100回
トピックス
【最大2.5%還元】住信SBIネット銀の新カードが超お得!現最強カードとの違いはここだ -
第99回
トピックス
三菱UFJカード、驚愕の最大20%還元 三井住友カードとお得に使い分ける方法はこれだ!!【生活の羅針盤】 -
第98回
トピックス
PayPayが最強に進化する「PayPay残高カード」の凄さ -
第97回
トピックス
PayPay、三井住友カード連携のここがすごい!得するために知っておいた方がいいことをお話します -
第96回
トピックス
楽天カード、とんでもないキャンペーンをブチかます。なんと支払い金額以上のポイントがもらえる“完全黒字”企画だ!! -
第95回
トピックス
実質還元率20%超えも!? 税金をお得に支払う方法【2025年完全版】 -
第94回
トピックス
春のキャリア決済ポイント還元祭り!「iPhone貯金」のお得なチャンスです - この連載の一覧へ