このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第534回

3万円以下でこの性能!? シャオミ「POCO M7 Pro 5G」がコスパ最強な理由

2025年06月04日 17時00分更新

文● スピーディー末岡 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3万円を切る値段でこのスペックはアリ!?

 スマートフォンの選択肢があまりにも多い現代。「コストを抑えつつも満足できる機種が欲しい」「普段使いから動画視聴、写真撮影までバランスよくこなせるスマホはないか」と悩む方は多いはず。そんな悩みを解消してくれる存在が、今回紹介するシャオミの「POCO M7 Pro 5G」です。

 POCO M7 Pro 5Gは、約3万円とエントリーモデルの価格帯でありながら、ミドルクラスだけどパワフルなCPU、MediaTekのDimensity 7025-Ultraや、120Hz駆動の有機ELディスプレー、さらにOIS(光学手ブレ補正)搭載の5000万画素カメラなど、上位機種に迫るスペックを備えています。しかも、3万円以下という驚きの価格設定。

 「安いスマホは妥協が多い」と思われがちですが、POCO M7 Pro 5Gはそうではありません。高輝度で鮮やかな大画面ディスプレイは動画やゲームも快適、日常使いに十分なパフォーマンスで、バッテリー持ちも優秀。さらに、ステレオスピーカーやイヤホンジャック、microSD対応など、使い勝手にも配慮されています。

 「コスパ重視だけど、使い心地も良くないと……」そんな人にこそ、POCO M7 Pro 5Gは最適な選択肢となるでしょう。

■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン