このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第536回
シャオミ「POCO F7 Pro」はゲームもカメラも普段使いも余裕で7万円以下! スマホ選びに困ったらコレを選べ
2025年06月11日 17時00分更新
困った……。「どのスマートフォンを選べばいいかわからない……」「もっとサクサク動く高性能なスマホが欲しいけど、価格が高くて手が出ない……」「1日中使ってもバッテリー切れの心配をしたくない……」 スマートフォン選びで、こんな悩みを抱えていませんか?
日々進化するスマホの技術を追うのも大変ですし、Androidスマホはさまざまなモデルがあるので、自分の使い方にぴったりの1台を見つけるのは至難のワザです。特に、ゲームや動画視聴を存分に楽しみたい、でもビジネスシーンでも妥協したくない、そんな要求に応えられるハイエンドモデルは、どうしても高価になりがちです。
もしフラッグシップ級の処理能力や快適なゲーム性能、1日余裕で使える大容量バッテリーと爆速の急速充電、そして目に優しいディスプレーといった要素を、驚くほど手に入れやすい価格で実現したスマートフォンがあるとしたら?
今回紹介する「POCO F7 Pro」がまさにそんな1台です。
シャオミのPOCOシリーズから登場したこのモデルは、「Ultrapower Unleashed(超絶パワー解放)」をコンセプトに掲げ、ハイエンドなCPUによるパフォーマンス、長時間のゲームプレイも安心の高度な冷却システム、そして急速充電に対応した大容量バッテリーなど、まさに「困った」を解決するためのスペックが満載です。
本レビューでは、POCO F7 Proがどのような点で優れているのか、そして購入を検討するうえで知っておきたい注意点を深掘りしていきます。ゲーム愛好家もビジネスユーザーも、そしてコスパ重視の人も、このPOCO F7 Proは注目のモデルです。
■Amazon.co.jpで購入

この連載の記事
-
第539回
デジタル
「Zenfone 12 Ultra」はROG Phone譲りの高性能と大画面を踏襲しながらAIを大幅強化! -
第538回
デジタル
「Xperia 1 VII」の香港版を手に入れたので日本版との違いをじっくり見る -
第537回
スマホ
10万円以下で最高峰のCPU搭載! シャオミ「POCO F7 Ultra」はハイエンドの常識を変えたスマホ -
第535回
スマホ
薄型・軽量でハイスペック! 「REDMAGIC 10 Air」はゲーミングスマホの革命だ! -
第534回
スマホ
3万円以下でこの性能!? シャオミ「POCO M7 Pro 5G」がコスパ最強な理由 -
第533回
スマホ
モトローラ「moto g05」は2万円で上質デザイン×賢いAIカメラ搭載のコスパ重視派も納得 -
第532回
スマホ
1円で買えて大画面&安心! ワイモバ 「nubia S 5G」が初心者&シニアにオススメなワケ -
第531回
スマホ
最強級カメラスマホ6機種で撮り比べ! 日米と中韓で傾向が違う -
第530回
スマホ
温度で背面の色が変わるスマホ「realme 14 Pro+ 5G」を冷水に浸けてみた -
第529回
スマホ
Phone(2)ユーザーも欲しくなる! 新機能追加でコスパも良いNothing Phone(3a) - この連載の一覧へ