ついにPCケースまで登場! Noctua製ファンを6基搭載するコラボPCケースにNoctuaマニア大歓喜
2025年05月22日 13時00分更新
Noctuaマニアに朗報。Antecの人気ミドルタワーPCケースとNoctuaがコラボレーションした「FLUX PRO NOCTUA EDITION」が登場した。発売予定もある“本気”の製品で、電源ユニットに続きPCケースにもNoctuaブランドが加わることとなる。
Antecブースを訪れる来場者が、まず初めにスマホを取り出し写真を撮っていたのが「FLUX PRO NOCTUA EDITION」。Noctuaカラーのブラウンで塗装されたケースは、遠目にも“Noctua”とわかるデザインで注目を集めていた。日本にもファンが多いNoctuaだけに、早くも購入を検討するという気の早いユーザーもいるかもしれない。
担当者によるとAntecから打診したことで実現したコラボモデルとのこと。フロントに140mmファン「NF-A14x25 G2」を3基、リアに1基、電源シュラウドトップに120mmファン「NF-A12x25 G2」を2基搭載と計6基のNoctua製ファンを備えるという贅沢な仕様だ。「その分販売価格も5万円前後になるかもしれない」とのことだが、Noctua製ファンが6基ということであれば納得(?)の価格設定かもしれない。具体的な発売時期は未定だが、続報が気になる製品といえるだろう。

この連載の記事
-
第53回
スマホ
クアルコムを抜いたMediaTek、6Gや新Chrombookチップ、NVIDIAとの協業をアピール -
第52回
PCパーツ
“美しさ”と“スマートさ”に注目! Phanteksの新しいPCケース/簡易・本格水冷CPUクーラーをCOMPUTEXで見てきた -
第52回
sponsored
エモいPCケースに最新パーツ搭載、SilevrStone「FLP02」でレトロなPCデスク環境を作れる! -
第51回
ケース
かなり難解。ウッドパズルのようなPCケース「Puzzle」 -
第50回
PCパーツ
無茶なことを考えたな! 3基のM.2 SSDを同時冷却できる水冷ユニット -
第49回
sponsored
be quiet!の音がしないキーボード、着脱式テンキーがおもしろい -
第48回
サーバー・ストレージ
水冷コネクターが日本製で結露が起きない! データセンター構築を簡素化するSupermicro「DCBBS」を見てきた! -
第47回
PCパーツ
Noctuaがポンプのないサイフォン式クーラーのデモを公開 -
第46回
PCパーツ
え?聞いてないよ。Noctuaから掟破りの水冷ユニットが発売予定 -
第45回
PCパーツ
XPGの新CPUクーラーは空冷・水冷それぞれの分野で最新技術と使いやすさを両立、液晶付きでビジュアル面も充実 -
第44回
デジタル
MSIってEV充電製品も出してるの? 日本でも展開予定の製品をCOMPUTEXで見てきた - この連載の一覧へ