このページの本文へ

回転コネクターが便利! 20W充電も可能なスマホ直挿しモバイルバッテリー

2025年02月27日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集●ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 可動式のコネクターを採用する、スマートフォン直挿しタイプのモバイルバッテリーがHIDISCから発売された。直販ストアのMAG-LABにて、USB Type-Cモデルの「HD4-MBTCD20W180C05BK」が2980円、Lightningモデル「HD4-MBTCD20W180L05BK」が4580円で販売されている。

携帯性を重視したコンパクトサイズのモバイルバッテリー。コネクター違いで2モデルがある

 スマートフォンに直挿しし、一体化した状態で充電しながら持ち歩くことができる容量5000mAhのモバイルバッテリー。コネクターの違いにて、AndroidスマートフォンおよびiPhoneに対応するUSB Type-Cモデル、旧世代iPhone向けのLightningモデルをラインナップしている。

 スマートフォン直結用のコネクターが180度回転するのが特徴で、未使用時には出っ張りがなくなるように収納可能。さらに別方向にコネクターを曲げることで、バッテリー自体をスタンドのように使用することもできる。

マホに直結し、充電しながら一緒に持ち歩くことが可能。コネクター部は180度回転するため、収納時も邪魔にならない

側面には有線で充電できる入出力ポート、反対側にはON/OFFボタンを備えている

 出力は、スマートフォン直結用のUSB Type-Cコネクターは最大20W、Lightningコネクターは最大15WのUSB PD充電に対応。側面にはケーブルで接続可能なUSB Type-C入出力ポートを備えており、入出力ともに最大20Wに対応している。スマートフォン直結用コネクターと合わせて、2台の同時充電も可能だ。

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン