このページの本文へ

現実とデジタルの見守りを兼ね備えた安心設計のキッズスマホ「Hamic」進級・進学シーズンに向けて 子供のスマホの選び方や管理方法などについてLINEでアドバイスする「子どもスマホよろず相談室」

2025年02月10日 10時00分更新

文● Hamee

  • お気に入り
  • 本文印刷

Hamee
2025年2月10日(月)~3月31日(月)の期間限定サービス




Hamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、証券コード:東証スタンダード 3134)が運営するキッズスマホ「Hamic MIELS(はみっく ミエルス)」は、見守り端末に関する悩みをLINEで相談できる「子どもスマホよろず相談室」を、2025年2月10日~3月31日の期間限定で提供します。

※キッズスマホ「Hamic MIELS(はみっく ミエルス)」とは
Hamic MIELS は、親が安心でき、子どもが持ちたくなる次世代のキッズスマホです。
現実とデジタルの見守りを兼ね備え、親子の安心を守ります。

■背景
子どもの行動範囲が広がる進級・進学シーズンは、見守り用GPSやキッズ携帯、キッズスマホなどの見守り端末を検討するご家庭が増える時期です。
いこーよ総研の調査(※)によると、年齢が上がるにつれて子どもが1人で行動する機会が増え、居場所を把握したいと考える保護者が89%にのぼることがわかりました。実際に、6歳以上の子どもがいる家庭の約半数が見守り端末を導入しているそうです。

※いこーよ総研「子どもの居場所がわからない…迷子などヒヤリ体験ありの保護者は60%! よく使われているGPS端末は?/いこーよ総研アンケート」
https://research.iko-yo.net/solutions/research/11088.html

一方で、HamicのInstagramフォロワーのうち、 見守り端末を未導入の複数のご家庭にヒアリングしたところ、導入を検討しつつも選択に迷い、購入のタイミングを逃しているケースがあることがわかりました。

「子どもスマホよろず相談室」では、見守り端末の選び方に悩むご家庭のために、「Hamic MIELS」の運営ノウハウをもとに、中立的な立場でアドバイスを行います。

「どの見守り端末がいいかわからない」「子どもがスマホを欲しがるけれど、まだ早いかも…」など、ご家庭の状況に合わせて最適な選択をサポートします。

このサービスを通じて、多くのご家庭が安心・安全に新学期を迎えられるよう、尽力してまいります。

【相談イメージ】









■サービス概要
名称  :子どもスマホよろず相談室
相談期間:2025年2月10日(月)~2025年3月31日(月)
対象  :お子さんに見守り端末の導入を検討中の保護者
料金  :無料
利用方法:1.QRコードを読み込み、「子どもスマホよろず相談室」を友達追加
     2.友達追加後、トーク画面から相談可能



【アカウント名】
子どもスマホよろず相談室

【アカウントURL】
https://lin.ee/n4CIWau





<友だち追加方法>
(1)LINEアプリの「ホーム」から画面右上にある「友だち追加」アイコンをタップ
(2)QRコードをタップ
(3)コードリーダーで上記のQRコードをスキャン
(4)「子どもスマホよろず相談室」が表示されたら「追加」をタップ







参考
リンクやQRコードで友だち追加する
https://guide.line.me/ja/friends-and-groups/add-qrurl.html

■「Hamic MIELS」について
Hamic公式サイト:https://hamic.ai/



キッズスマホ「Hamic MIELS」は、GPSによる充実した位置情報確認機能や防犯ブザーなどを完備しているほか、デジタル面でもインターネット利用を制限したり、友だちとのメッセージのやりとりを見守ることができます。

一方で、大人のスマートフォンとほぼ同等の機能を使えるだけでなく、幅広い世代に人気のモバイルアクセサリーブランド「iFace(アイフェイス)」のスマホケースを採用するなど、子どもたちが自発的に持ち歩きたくなるような機能性やデザインを追及することで、どんな時でも子どもたちを見守ることができる唯一無二の見守りサービスを目指しています。


【Hamic公式サイト】
https://hamic.ai/

【Hamee公式メディア】
Hamee fun :https://hameefun.jp
note    :https://note.com/hamee_831_
twitter   :https://twitter.com/Hamee_831
Facebook :https://www.facebook.com/hamee831/


会社名  :Hamee株式会社 (東証スタンダード 証券コード:3134 )
設立   :1998年5月
代表者  :代表取締役社長 水島 育大
所在地  :神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
事業内容 :スマートフォンアクセサリーの開発・製造事業、米国・中国・韓国におけるEC展開、
      ゲーミングアクセサリーブランドPixioを取り扱うゲーミングアクセサリー事業、
      ByURブランドで展開するコスメティクス事業、
      専用スマートフォンにより子供の防犯・安心をサポートするHamic事業を展開
URL  :https://hamee.co.jp





カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン