今年、市制施行70周年を迎えた栃木県小山市。宇都宮市に次ぐ16万人以上が暮らす県内第2の都市ですが、5年連続でコウノトリのヒナが生まれた渡良瀬遊水地などの豊かな自然も擁する、都市環境と自然のバランスが取れた田園環境都市です。全国有数の麦の産地としても知られ、地粉で作る小山うどんが有名ですが、じつはラーメン店も豊富。
佐野ラーメンのようなご当地ラーメンこそないものの、近隣の佐野市や古河市に負けないラーメン激戦区となっています。コロナ禍での中止はあったものの毎年春には全国規模のラーメンイベント「最強ラーメン祭」が小山御殿広場で開催されるなど、市民のラーメン熱の高さも折り紙付きです。今回は、そんなラーメンフリークぞろいの市内でも評判のお店を4店ご紹介。
王道スタイルのラーメンと餃子のみで勝負する名店
小山の名店として知られるのが、昭和50年創業のラーメン・餃子専門店「一品香」です。豚ガラ、鶏ガラ、香味野菜を長時間炊いた奥深い味わいのスープに、あえて太さを不揃いにした食感や喉越しを楽しめる麺の組み合わせ。2時間かけて焼き上げる大きなチャーシューがのったラーメン(写真)1000円は、昭和から変わらぬ王道スタイルの一杯です。一般的なサイズの約3倍はある餃子は、向かいの「小山餃子」にて家庭で調理しやすい小さな餃子も販売中。
一品香
DATA
住所:栃木県小山市城東1-9-29
電話:0285-24-1988
https://x.com/ippinkou_oyama
うま味豊かなスープを手打ちの極太麺が持ち上げる珠玉の一杯
同じくラーメン一品と餃子のみで勝負する人気店が、「らーめん餃子専門 一 HAJIME」。大ぶりのチャーシューがのったらーめん(写真左)900円は、あっさりながらうま味満載のスープにもっちりとした手打ち極太麺が絶妙です。皮やラー油も手作りの大きな餃子は食べ応え抜群。広い座敷も完備するバリアフリーの店内は、家族連れや高齢者も安心して来店できます。
らーめん餃子専門 一 HAJIME
DATA
住所:栃木県小山市美しが丘2-4-11
電話:0285-39-7181
鶏のうま味がジーンと染みる黄金スープの塩ラーメン
愛宕塚古墳近くの住宅街にある「らーめん・つけ麺 吉田商店 本店」は、鶏にこだわる人気店です。一押しは、鶏のうま味豊かな黄金スープが特徴の芳醇鶏塩らーめん(写真)950円。あっさりとした味わいながら奥深いコクが感じられるスープと、手もみを加えた喉越しのよい麺が相性抜群の一杯です。もちもちの極太麺を濃厚な豚鶏魚介スープで味わうつけ麺も評判。
らーめん・つけ麺 吉田商店 本店
DATA
住所:栃木県小山市城東5-10-17
電話:0285-23-5621
https://twitter.com/yoshidashowten
鶏と水のみでていねいに抽出する香り豊かなスープが自慢
鶏と水だけで作る鶏清湯&鶏白湯で行列を呼ぶ「麺童 豊香」。全国から厳選した丸鶏、鶏ガラ、もみじと水のみで長時間炊き上げたスープは、あっさりしつつもコクと旨味が満載。その香り豊かなスープに、京都の老舗製麺所「麺屋棣鄂」から直送される国産小麦100%の麺を合わせたラーメンは、まさに至極の味わいです。写真の中華そば(写真)850円のほか、ローストポーク丼や餃子などのサイドメニューも人気。
麺童 豊香
DATA
住所:栃木県小山市土塔228-36
電話:なし
https://www.instagram.com/mendouhouka/
昔ながらの王道スタイルの醤油ラーメン、手打ちの極太麺が楽しめる一杯に、鶏のうま味が染みる塩ラーメン、鶏と水だけで作る香り豊かな至極の一杯。味の違いこそあれ、どこもおいしさはお墨付きなので、自分の好みに合わせて楽しんでみては?
※記事内の価格はすべて税込です。販売価格は予告なく変更される場合があります。
この連載の記事
- 第125回
地方活性
冬キャンプも話題の三条市で疲れた体を癒してくれる日帰り湯4選 - 第124回
地方活性
紅葉する山を望みながら温泉で癒される宇都宮市の「ほたるの里 梵天の湯」 - 第121回
地方活性
街全体が秋色に染まる金沢市で庭園や石垣と紅葉のコラボを満喫 - 第120回
地方活性
温泉も魅力の仙台市で滝や峡谷、寺院と紅葉のコラボにどっぷり♪ - 第119回
地方活性
南砺市「世界遺産 五箇山菅沼合掌造り集落」の秋の絶景“三段染め”にうっとり♪ - 第118回
地方活性
ひんやり涼しい長野市高原のキャンプ場で夏の思い出づくり - 第117回
地方活性
絶景や自然体験にバイクグランピング…。魚沼市で思い思いのキャンプを満喫♪ - 第116回
地方活性
北陸新幹線1本で東京から約3時間! 美しい景色が広がる小松市で絶景キャンプ - 第115回
地方活性
超特大スターマインなど約2万発が夜空を彩る「小山の花火」 - 第114回
地方活性
観光客も巻き込んで街全体が盛り上がる7月最終週の「おたる潮まつり」