個人的にいいなと思ったのは、開いた状態で片手に乗せても意外と安定感があること。作業中は机の上に開くスペースがなかったりしますが、そんな時でも開いて片手に乗せて、必要なビットが選べます。手が小さい人にはちょっと厳しいですけどね。
ちなみに、片手に持った状態で指を曲げていくと、クルッと巻かれてパチンと閉まります。ビットを選んだら片手で閉めて、すぐ横に立てるといった使い方が可能。手をぶつけてひっくり返し、ビットがそこら中に散乱する……なんて失敗を防げるのがいいですね。
ケースの形状が特殊ですが、中身はよくあるドライバーセットと同じ。メインのドライバー本体の下にはリボンがあって、これを引っ張るだけで簡単に取り出せるようになっています。電池ボックスなどで見かけるヤツですね。
ドライバー本体はロッド先端のホルダー部がマグネットになっており、ここにビットを付けることで様々なネジに対応できます。このロッドは伸びるようになっており、好きな長さで固定可能。奥まった位置にあるネジを回すときに活躍してくれます。
実物を見るまで心配していたビットの精度ですが、総じて高め。硬いバナジウム鋼素材でできていることもあって、安物によくある錆が浮いていたり、メッキがはがれかけてたりといったことはありません。もちろん欠けや潰れ、なめた跡といった不良もほぼなく、安心して使えそうだと感じました。
ちなみにビットの総数は120。使用頻度が高いものは2個、3個と入っているので、壊したりなくしたりしても安心です。
この連載の記事
-
第62回
自作PC
手のひらにメモしちゃう人に届け! 身体にフィットするメモ帳がすごく便利でした -
第61回
自作PC
材料の"硬さ"を手軽に調べられるツールがあるって知ってた? -
第60回
自作PC
え、金属ヤスリってどう選ぶの? ツボサンの「組ヤスリ」を試してみました -
第59回
自作PC
ドライバーや缶のフタ開けもできる、めちゃ強いカッター「ドラフィン L560」に驚いた! -
第58回
自作PC
大事な工具のメンテに! サビ取り・潤滑油「HOZAN Z-215」が便利でした -
第57回
自作PC
こて先がめちゃ細いペン型ハンダごて、本当に開始2秒で使えました -
第56回
自作PC
手のひらサイズの、TONEソケットレンチビットセットに心をつかまれました -
第55回
自作PC
穴の奥まで届く! 細いのに濃く書ける工作用シャープペンシルが便利です -
第54回
自作PC
指先から光を! LEDグローブなら暗い中でも細かい作業ができます -
第53回
自作PC
簡単に固定ナットのネジ穴作りができる「ちょっとナッターII」が便利でした -
第53回
自作PC
ガラスってどうやって切るの? ガラスカッターを使ってみた - この連載の一覧へ