従業員には「職場の無料ランチ」よりも「Copilotの利用」が必要?
「Copilot for M365」で1日14分、1週間で1.2時間の業務効率化 ― Microsoft調査
2023年11月24日 16時30分更新
米Microsoftは、2023年11月15日、生成AIによるアシスタントツール「Copilot」の業務利用に関する調査結果を発表した。
平均で週1.2時間の時間削減、77%が「Copilotを手放したくない」
「Copilot for Microsoft 365」のアーリーアクセスプログラムのユーザーを対象に調査を実施。同サービスは2023年11月1日より正式提供を開始している。
Copilotの初期ユーザーの67%が、Copilotによって業務時間を削減でき、より重要な仕事に集中できるようになったと回答。平均すると1日あたり14分、1週間で1.2時間分の時間を削減できたという。
また、70%が「生産性が向上した」と回答。さらに「仕事の質が向上した」と回答したのは68%、「創造性が高まった」と回答したのは57%となった。
さらに77%が「Copilotを手放したくない」と答え、Copilotなしで仕事をしていた頃には戻りたくないと考えているという。
「Copilotの利用」と「職場での月1回の無料ランチ」のどちらを選ぶかという質問では、88%がCopilotを選択。無料ランチの頻度が「2週間に1回」でも79%、「週1回」の場合でも77%が、Copilotの利用を選ぶとした。
文書作成や会議、情報検索など日常タスクに与える影響
また別調査では、文章作成や会議の要約、情報検索といった日常のタスクを対象に、Copilotによる生産性向上の定量化を図っている。「Copilotを使用するグループ」と「使用しないグループ」で、同じタスクの実行に要する時間を測る調査となる。
「ブログ記事執筆」のタスクでは、Copilotを使用していないユーザーが平均で13分48秒かかったところを、使用したユーザーは8分12秒と、約1.7倍速く執筆できたという。記事内容の精度に統計的な有意差は見られなったという。
「欠席した会議の要約作成」のタスクでは、Copilotを使用していないユーザーの平均所要時間は42分34秒だったのに対して、使用したユーザーは11分13秒と、約3.8倍速く要約できた。ただしCopilotを使用したユーザーには、内容の理解度に若干の低下が見られたという。
「複数ソースからの情報検索のタスク」においては、Copilotを使用したユーザーの平均所要時間は17分54秒となり、使用していないユーザーは24分18秒と、約1.4倍速く検索できている。こちらも精度に統計的な有意差は見られなった。
職種特有の課題解決にも成果が
その他、営業担当者に「Copilot for Sales」を使用してもらったところ、1週間で平均90分業務時間を削減でき、83%が生産性が向上した、67%が顧客との時間を増やせたと回答している。
カスタマーサポートチームに「Dynamics 365 Customer Service」のCopilotを使用してもらったところ、課題解決にかかる時間が12%短縮、同僚との協力が必要なケースの10%を1人で解決できるようになったという。
新人セキュリティ担当者に、「Copilot for Security」を使用してもらったところ、すべてのタスクにおいて44%精度が高くなり、タスクに要する時間も26%削減できたという。