OPPOは10月19日にシンガポールで新製品発表会を開催し、折りたたみスマートフォン2モデルを発表した。そのうち、「OPPO Find N3 Flip」はOPPO2世代目の縦折り式、フリップスタイルのスマートフォンだ。ハッセルブラッドと提携した高画質カメラを搭載、アウトディスプレーではアプリも動く。
◆ハッセルブラッドカメラを搭載したコンパクトなフォルダブルスタイル
OPPO Find N3 Flipは開くと6.8型、閉じると3.26型のディスプレーが使える折りたたみスマートフォンだ。大型のアウトディスプレーを搭載する縦折りスマートフォンが最近増えているが、OPPO Find N3 Flipのアウトディスプレーは縦型720×382ドット、アスペクト比約20:9。一般的なスマートフォンのメインディスプレーとほぼ同じ縦横比でコンテンツ表示できるのが特徴だ。
チップセットはMediaTekのDimensity 9200を搭載、メモリー12GBにストレージ256GBという構成だ。閉じたときの本体サイズは約85.5×75.8×16.45mm、重量は198g。折りたためば片手にすっぽり納まるコンパクトな大きさになる。本体表面は光沢感ある仕上げだが指紋の跡はそれほど目立たない。
側面を見ると左側には3段階で切り替えできるスライダースイッチを搭載。いわゆるマナーモードの切り替えがワンタッチでできる。このスライダーは横折りモデルの「OPPO Find N3」にも搭載されている。ヒンジ部分は閉じたときもすき間がないゼロギャップデザインだ。
本体のカラバリは3色。大理石調の模様も見えるCream Gold、カジュアルな色合いのMisty Pink、シックで落ち着きのあるSleek Black。本体をL時に曲げて逆向きに立てるとカメラ部分の出っ張りがわかるが、それほど気になるものではない。カメラはハッセルブラッドと提携しており、5000万画素の広角、4800万画素の超広角、3200万画素の2倍望遠の3つ。あとで説明するが、本体を閉じたままメインカメラを使うこともできる。
本体を開くと6.8型(2520×1080ドット、アスペクト比21:9)のメインディスプレーが現れる。リフレッシュレートは120Hzで、ピーク輝度は1200ニト。フロントカメラはパンチホール式で3200万画素を搭載する。折りたたみディスプレーのヒンジ部分は折り目がほとんど目立たず、外観は普通のスマートフォンとほぼ変わらない。
開いた状態で背面側を見ると、縦型のアウトディスプレーが独特の形状をしていることがわかる。なお前モデルの「OPPO Find N2 Flip」はアウトディスプレー横に5000万画素と800万画素のカメラを2つ並べて配置していた。OPPO Find N3 Flipは3つのカメラを1つの円形台座にまとめたデザインに変更になっている。写真ではわかりにくいが、台座部分には「Hasselblad」のロゴが入っている。
開いた状態で側面から見ると、180度完全に開き、ヒンジ部分のぐらつきもない。開いたときのサイズは約166.4×75.8×7.79mm。バッテリーは4300mAhで44Wの急速充電に対応する。
◆縦折スタイルならではの使いやすさを追求
ディスプレーはL字型に折り曲げたままでも使える、Flexモードに対応する。折り曲げ可能な角度は公表されていないが、40度くらいから110度くらいまでで止めることができた。机の上に本体を置きFlexモードで使えば、SNSや動画を見たり、ビデオ通話などを三脚不要で利用できる。
カメラアプリはFlexモードで画面表示が上下にに分割され、写真のプレビューを見ながら下側のコントローラーでモードを切り替えたり撮影操作ができる。Flexモードに特化したアプリはまだ数は少ないが、今後フリップ式モデルが増えていけばサードパーティー製アプリも対応していくだろう。
OPPO Find N3 Flipの前モデルからの大きな進化が、アウトディスプレーでのアプリ動作の対応だ。前モデルでは他社の折りたたみスマートフォン向けに開発されたサードパーティー製のアプリを入れることで、アウトディスプレー上で内蔵アプリを動かすことが可能だった。
前モデルOPPO Find N2 Flip登場以前は、他社のフリップ式スマートフォンのアウトディスプレーはサイズが小さく、アプリを動かすことは現実的ではなかった。だがOPPO Find N2 Flipが3.26型ディスプレーを搭載したことで「閉じたままでもアプリを使う」という新しい使い方がフリップ式スマートフォンの基本機能に加わったのである。
アウトディスプレーは解像度が低いものの、前述したようにスマートフォンで一般的な縦デザインのため違和感なくアプリを動かすことができる。メッセンジャーやチャットアプリなども、このデザインの画面のほうが見やすいだろう。
なお、OPPO Find N3 Flipにプリインストールされたアプリはアウトディスプレーでの動作も保証されており、天気やTo Do、時計などはウィジェットではなく内蔵アプリをそのまま利用できる。
Googleマップを起動してみたが、十分使えると感じた。OPPO Find N3 Flipを持ちつつ目的地に歩きながら向かうときも、わざわざ開いて確認する必要がないため便利だ。ディスプレーのサイズそのものが小さいため解像度の低さもあまり気にならない。
アウトディスプレーが便利なのはカメラの撮影時だ。カメラアプリを起動して写真や動画をそのまま撮影できる。プレビュー画面が実際に撮影される画角なので、プレビュー画面の上下左右、どのあたりまで写るかを確認しながら撮影可能。特に数名で集合セルフィーを撮るときも画角を切り替えしやすい。
フロントカメラではなくメインカメラで自撮りできるので仕上がりも高画質、ボケの効いたポートレートセルフィーも撮影できる。
アウトディスプレーで動かすアプリは、設定画面から簡単にオンオフの切り替えができる。QRコード決済アプリを入れて閉じたまま支払いしたり、時刻表アプリを動かして次の電車の時間をすぐに見る、などなど「閉じたまま使う」活用方法は無限にありそうだ。
アウトディスプレーのホーム画面にはショートカットや簡易ウィジェットを3つまで配置できる。たとえばバッテリー残量を表示しておくことも可能だ。
壁紙の変更も可能で、バーチャルペットを表示できる壁紙も8種類プリインストールされている。アウトディスプレーが点灯するたびに、ペットが動く様を見るのも楽しいものだ。
◆高スペックな本体に使う楽しさを加えたフリップモデル
高性能チップセットと高画質カメラを搭載したOPPO Find N3 Flipはスマートフォンとしての性能は申し分なく、スタイリッシュな外観はアクセサリー感覚で使うこともできる。荷物が多い時でも折りたためばポケットに入り、そしてたたんだままでもアウトディスプレーでかなりの操作ができる。
性能面で折りたたみスマートフォンを敬遠していた人でも、OPPO Find N3 Flipなら十分満足できるだろう。ファッショナブルなモデルとしても十分通用するデザインなだけに、日本市場への投入を期待しよう。