アップルのARグラス「Vision Pro」でスマホの次がハッキリ見えた! 「WWDC23」特集 第30回
ベンチ結果で判明「15インチMacBook Air」はProに匹敵するパフォーマンス
2023年07月12日 08時30分更新
電源アダプターよりバッテリーの方が速い!?
「低電力モード」オン/オフのパフォーマンスの違いを検証
ここからは、MacBookシリーズが搭載するバッテリーの「低電力モード」のオン/オフによるパフォーマンスの違いを検証していく。これまでのベンチマークテスト用アプリや、一般のアプリによるテストを、それぞれ電源アダプター仕様時の低電力モードのなし/あり、バッテリー使用時の低電力モードのなし/あり、の4種類のモードで実行した結果を比較する。
M2チップでは、低電力モードを選択した際の効果が大きいことが知られている。言い換えれば、それだけパフォーマンスが低下し、バッテリー使用時には持続時間が延長される。
まず、ベンチ専用アプリ、つまりGeekbench CPU、同GPU、Cinebench、JetStream 2の結果を確認しよう。
この結果については、細かな考察をしてもあまり意味がないので、大きな傾向だけを見てみると、特にCPU性能では低電力モードとそうでないモードで大きな性能差が出ている。おもしろいのは、GeekBenchのシングルコアやCinebenchでは2倍近い差となっているのに対し、GeekBenchのマルチコアでは、そこまでの差にはなっていないこと。
一方のGPU性能は、低電力モードにすると、通常のモードから2割弱ほど性能が落ちるものの、CPU性能ほどの落ち込みは見られない。
次に一般的なアプリケーションの結果を見てみよう。
実際のアプリケーションでも、電力モードによる性能の差はかなり大きい。特にCPU性能が結果に大きく影響するテストほど、その違いが大きくなっているのが分かる。たとえば、Final Cut ProやiMovieでのビデオエンコード処理では電力モードによる差が大きい。Xcodeによるアプリのビルド処理でも比較的違いが大きいが、それらに比べると、FinderによるコピーやXIPファイルの展開では差は小さくなっている。
この連載の記事
-
第36回
Apple
【自腹レポ】アップルVision Proの「歴史的価値」はなにかを考える(西田宗千佳) -
第35回
Apple
【自腹レポ】アップル「Vision Pro」をハワイで買った。その美点と価値はどこにあるのか(西田宗千佳) -
第34回
Apple
約50万円のアップル「Vision Pro」予約にいたった経緯を解説する(西田宗千佳) -
第33回
Apple
【ベンチ】史上最速M2 Ultra搭載 約100万円「Mac Studio」ポテンシャルは従来テストでは測りきれない -
第32回
Apple
【レビュー】M2 Ultra搭載Mac Studioは次元が異なるマシンだ! -
第31回
iPhone
アップル、今秋リリースiOS 17/iPadOS 17のパブリックベータを配信開始 -
第29回
Apple
15インチMacBook Airは「余裕たっぷりの画面サイズ」で実用度No.1 -
第28回
Apple
史上最速のMac「Mac Studio」M2 Ultra搭載モデルに触れた -
第27回
Apple
【レビュー】新MacBook Air 15インチは「とにかく」実機に触って! 大画面、軽量、安価で魅力的 -
第26回
Apple
【レビュー】M2 Ultra搭載「Mac Studio」超高速の内蔵SSDで実用性能が向上(本田雅一) - この連載の一覧へ