アップルのARグラス「Vision Pro」でスマホの次がハッキリ見えた! 「WWDC23」特集 第20回
iPhone 8/X非対応、iOS 17に見るアップル製品のこれから(本田雅一)
2023年06月09日 07時30分更新
「ベースラインが揃った」翌年にも期待
いやいや、Macに関しては「Neural Engineがない機種でもサポートされているじゃないか」というだろうが、コンピューティングパワーが大きく電力消費にも寛容なMacならば、ある程度はカバーできるはずだ。それに一部の機能はApple Siliconオンリーにもなっている。
この数年で、iPhone、iPad、MacのOSは機能の統合、統一が進んできており、iOS 17/iPadOS 17/macOS Sonomaではその傾向がさらに強まっている。macOS Sonomaの発表時には「iOS 17/iPadOS 17で説明した新機能はMacでも使えるよ」と簡略化してアナウンスしたのは、OSの核となる部分の融合がかなり進んだことを意味している。
その上で推論エンジンのベースラインが揃ってくれば、現在以上に自然言語処理系(音声認識、文字認識、発話など。ちなみに今回は音声認識モデルがアップグレードされたとアナウンスされた)の「具合」はより良くなる。
推論エンジンの進化は、応答性が高まったり、あっという間に処理が終わるといった数値化しやすいパフォーマンスよりも「より使いやすく手放せない」「精度が高く安心して任せられる」といった面での違いに現れることが多くなる。
「俺たちのiPhone 8/Xを切り捨てやがって!」という気持ちも理解できるが、ベースラインが揃ったことで、今年のOSはその使い心地(字面だけではわからない使い心地だ)が上がっていることに期待したいが、さらに来年、底上げされたNeural Engineの演算力の上で何をやってくれるのかが楽しみだ。その成果は、(一部を除けば)端末を買い替えなくとも味わうことができるだろう。
この連載の記事
-
第36回
Apple
【自腹レポ】アップルVision Proの「歴史的価値」はなにかを考える(西田宗千佳) -
第35回
Apple
【自腹レポ】アップル「Vision Pro」をハワイで買った。その美点と価値はどこにあるのか(西田宗千佳) -
第34回
Apple
約50万円のアップル「Vision Pro」予約にいたった経緯を解説する(西田宗千佳) -
第33回
Apple
【ベンチ】史上最速M2 Ultra搭載 約100万円「Mac Studio」ポテンシャルは従来テストでは測りきれない -
第32回
Apple
【レビュー】M2 Ultra搭載Mac Studioは次元が異なるマシンだ! -
第31回
iPhone
アップル、今秋リリースiOS 17/iPadOS 17のパブリックベータを配信開始 -
第30回
Apple
ベンチ結果で判明「15インチMacBook Air」はProに匹敵するパフォーマンス -
第29回
Apple
15インチMacBook Airは「余裕たっぷりの画面サイズ」で実用度No.1 -
第28回
Apple
史上最速のMac「Mac Studio」M2 Ultra搭載モデルに触れた -
第27回
Apple
【レビュー】新MacBook Air 15インチは「とにかく」実機に触って! 大画面、軽量、安価で魅力的 -
第26回
Apple
【レビュー】M2 Ultra搭載「Mac Studio」超高速の内蔵SSDで実用性能が向上(本田雅一) - この連載の一覧へ