『Horizon Call of the Mountain』で機械獣とご対面!
今回の体験会では、『Horizon Call of the Mountain』の試遊をさせていただいた。ここからは筆者がプレイしている様子の画像とともにお送りする。なお、今回は基本座ったままのプレイだが、設定によっては立って遊ぶこともできるという。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=8s33gmyHHA0

L1/L2(グリップボタン)、R1/R2(トリガーボタン)やアクションボタンにはセンサーがあり、触れている指の本数などでさまざまなジェスチャーが可能。ピースサインや指差し、OKサインのような動きを確認できた

弓をゲットしたので試し撃ち。右手を背中に回してR2ボタンを押すと矢をつかめる。左手の弓に矢をつがえ、引き絞ってR2ボタンを離すと矢が飛んでいく。道中には的が複数隠されているので、全部探したくなる作りだった

ゲーム内の物をつかむアクションも可能。リンゴを手に取って口元へ近づけると食べられて、体力が回復するとのこと。タルのフタを開けて中をのぞき込んだり、手に持ったフタを遠くへ投げ飛ばしたりと、やはり専用コントローラーだと臨場感が違う
ASCII.jpの最新情報を購読しよう