img2imgでアダルト画像の収益化を目指すケースも
一方で、img2imgトレパクはすでに常態化しつつあるとも言われています。img2imgでも、通常の画像生成プロセスと同じように、1分もあれば画像を作れてしまうためです。完成度の高いイラストを元画像として使えば、簡単により良い画像が作れるため、img2imgを使った画像を「自分の作品」としてSNSに投稿する人が後を絶ちません。
さらに、img2imgでお金を稼ごうという明確な悪意があると考えられるケースも出てきました。
Twitterでは、アダルト系の二次創作イラストの画像を無断でimg2imgで読み込んだものとおぼしき画像を、pixivFANBOXで月額有料の会員制で大量に公開しているユーザーがいると報告されています。画像生成AIで作ったアダルト画像が電子書籍として販売されることがありますが、そこにimg2imgが悪用されはじめているわけですね。
該当ユーザーは数百枚単位でアダルト画像をimg2imgで読み込ませて画像を生成しているようです。筆者も投稿されている画像のうち何枚かを画像検索にかけてみたところ、元画像と思われる複数の画像がヒットし、さらに複数の作者の作品がヒットしました。現在、元イラストの著作者が気付いている様子はまだありません。
こうしたことがやがて起きるだろうと予想されていたことではありますが、露骨に出てきてしまったというところです。こうした活動をしているユーザーは、収益を目的として活動していると思われるため、注意しても活動を中止する可能性は低いでしょう。実際に注意をした人は、返信なくSNSのアカウントをブロックされたと報告しています。
現在、pixivFANBOXとしては特段の対応をしていないようですが、今後、特に投稿者が収益を得られるサービスでは課題となってくると考えられます。

この連載の記事
-
第99回
AI
無料で使えて超高品質、画像生成AIの最新事情 -
第98回
AI
動画生成AIの進化がすごい 「超リアル」「ローカルで動く」2つの方向に -
第97回
AI
AI法案、柔軟規制で国会審議へ 罰則なし“ソフトロー”の狙いは -
第96回
AI
AI生成の3Dデータが実用レベルに近づいてきた -
第95回
AI
月3万円で使えるOpenAIの「Deep Research」 驚異的だが、情報格差が広がる不安も感じた -
第94回
トピックス
1000円あればOpenAIレベルのAIが作れる DeepSeekで注目の「蒸留」とは -
第93回
AI
DeepSeek R1、無料で使えるAIとしては最強クラス -
第92回
AI
動画生成AI、ついにアダルトの扉が開く -
第91回
AI
AIの書いた小説が普通に面白い ChatGPT「o1」驚きの文章力 -
第90回
トピックス
画像生成AIで年賀状 リアルな人物も簡単に -
第89回
AI
OpenAI「Sora」残念な離陸 中国勢が飛躍する動画生成AI - この連載の一覧へ