恵比寿は名店が多いっ
話題の粗挽きハンバーグ専門店「アラビキダゼ」のお弁当を食べてみた!見た目からはかりしれない「肉汁ジュワ~」
2022年10月12日 10時30分更新
こんにちは、おいしいお酒とおいしいごはんがだいすきな胃下垂ライター"やまお"こと山口真央です。
ハンバーグ、好きですよね? もちろん好きですよね? 私は好きだよ!! 特に好きなのはあらびき肉の、「肉肉しさ」が残っているハンバーグです。でも、ハンバーグって食べてみないと「あらびきだ!」だなんてわからないじゃないですか……。
いえ、今回はわかるんです。だって店名が「アラビキダゼ」なんだもん。これでアラビキじゃなかったら怒るよ?(もちろんあらびき肉です)
ということで、「アラビキダゼ」のハンバーグをデリバリーして食べてみよう~!
粗挽きにこだわった恵比寿のハンバーグ専門店「アラビキダゼ」
「アラビキダゼ」は、恵比寿にお店を構える炭火焼きハンバーグ専門店。テレビやメディアにも取り上げられる話題のお店です。がっつりランチしてもよし、夜は炭火焼き料理と日本酒を楽しめるお店として1次会、2次会でも使ってよし。お店での代表メニュー「ハンバーグ膳」では90gのハンバーグを焼き立てで一つずつ提供してくれるようですが、デリバリーだとどうなのでしょう。
デリバリーメニューも豊富に取り揃えていますが、今回私がUberEatsでお願いしたのは牛肉100%超(!)という「超アラビキハンバーグ弁当L」!
コロンとしたハンバーグが3つ。なお、「M」はハンバーグが2つになります。ハンバーグは写真ではわかりづらいのですが、子どものこぶし一つくらいの小さめなもの。Lにして正解だったかも……と思ったんです、最初は。
なお、「お味噌汁」と「生玉子」がついてきます。デリバリーのお味噌汁って、インスタントの袋がついてくるものもありますが、今回はそのまま来ました。ほかほかだ~!
さっそくですが、よく見てください。お箸の上に肉汁がぶわっと出ているの、わかりますか? 私のカメラスキルだと上手に撮れなかったのですが、これ、結構大量にあふれ出てきます。気になる方は実際にデリバリーしてみてね!
そんな肉汁たっぷりのハンバーグを……ガブリ!!
うおお、これは本当に「アラビキダゼ」! お肉の破片(言い方あっているかな?)が口の中でほろほろ崩れて、すごく食べ応えがあります。ところどころ軟骨のようなものも。コリコリした触感がしておもしろ~い! ちなみに中はレア気味の焼き加減でした。
生玉子がついてきたからには、これもくぐらせてみたい。が、特に玉子用の器はなかったのでお弁当の上にパカッ。
おなかに入れば変わらない精神ですね。あらびき肉はたまごをしっかりからめとってくれて、口の中に入れた時の肉肉しさをマイルドにしてくれました! あらびきハンバーグに玉子は間違いない組み合わせだー!!
想像以上の肉汁!食べ応え!! 「アラビキダゼ」は伊達じゃなかった
一つ一つのハンバーグが小ぶりのなので「少ないかな?」なんて思っていたのですが、とんでもない。牛100%だからか見た目以上に食べ応えがあって、サイズの割にしっかりとおなかが膨れます。考えてみると、小ぶりといっても3つ入っていますからね。
今回、私は「超アラビキハンバーグ弁当」の「L」(ハンバーグ3つ)をお願いしましたが、軽めなランチや小食な方には「M」(ハンバーグ2つ)でもいいかも。店舗では焼きたてのハンバーグが食べられるので、恵比寿に立ち寄った際は店舗にも行ってみたいと思いました!
【まとめ:アラビキダゼの「超アラビキハンバーグ弁当」デリバリーしてみて】
●よかったところ
・びっくりするくらい肉汁がスゴイ
・ハンバーグは小ぶりだけど見た目以上の食べ応え
・お味噌汁がインスタントじゃない
●気になったところ
・M(ハンバーグ2個)かL(ハンバーグ3個)にするか初回は悩む
※店舗によって価格が異なることがあります。
※「Uber Eats」での注文の場合、基本的に商品代とは別途、配送手数料(50円~)と、10%のサービス手数料がかかります。また、700円未満の注文の場合は別途150円がかかります。ただし、店舗によって条件が異なる場合があります。

この連載の記事
- 第105回 シフォンケーキをひとり占め!シフォンケーキ専門店「マーサービス」のカップを特別な日のおやつに
- 第104回 べっぴんすぎんか? ぷるぷるふかふかの「オムライス」、おうちで食べられます
- 第103回 ホムパにはコレ! スシローの「手巻セット」はメインだけではなく実は「サブネタ」も優秀
- 第102回 正月太りに「処方せんサラダ」ではいかが? スポーツジムが作った本気のサラダでアンチエイジング気分
- 第101回 寒い冬にリピート確実! 丸亀製麺「豚汁うどん」はまるで味噌ラーメン 身体がポッカポカに
- 第100回 どろどろ濃厚な「カレーうどん」が冬はたまらない!目黒の手打ちうどんの名店からデリバリー
- 第99回 とんかつ「さぼてん」のカキフライなど人気メニュー3つ入り!「おかずパック」をデリバリーしてみた
- 第98回 リンガーハットのバジルソース味「彩りちゃんぽん」が想像の100倍おいしかった!
- 第97回 シチュー専門店ってあるんだ~! 「シチュースパイス」で味変もできる!
- 第96回 「から揚げの天才」で海鮮丼が買えるとは…その名も「築地テリーの海鮮丼」 限定店舗でのみ販売中
- 第95回 サーティワンのアイスを家でひとり占めしたい! お得な「パイント」をデリバリーしてみた
- この連載の一覧へ