このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

G-Master Hydro Z690 Mini II/D4をレビュー

12700K&RTX 3080のデュアル水冷ミニタワーPCで高性能がゆえの爆音&設置問題におさらば!

2022年10月05日 11時00分更新

文● 宮里圭介 編集●ジサトライッペイ

提供: サイコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 高性能PC、例えばゲーミングPCの悩みの種に、ゲームプレイの妨げになる騒音がある。CPUやビデオカードは性能が高くなるほど発熱が増える。これを放置しておくと、極端に性能が低下したり、熱暴走で動作が不安定になったり、電子部品へのダメージが蓄積され、ついには故障の原因にまでなりかねない。そのため、ヒートシンクとファンを使って十分に冷却する必要がある。

 一般的な用途ではそこまで発熱しないこともあり、ファンの回転数は低く、騒音が気になることはほとんどないだろう。しかし、ゲーム中は通常よりも負荷が高くなるため、発熱が増加する。これを冷やすためファンの回転数が上昇し、騒音が大きくなっていくわけだ。

 冷却性能の低いクーラーの場合、冷却性能を補うためにファンの回転数はさらに高くなり、掃除機のような轟音になる場合もある。そこまで回転数が高くなっても冷却性能が間に合わなくなると、いよいよCPUやGPUは自動で動作クロックを下げ、発熱を抑えるようになる。

 つまり、冷却性能が足りないクーラーだと、スペックの割に実際の性能が低いPCになってしまうのだ。自作PCファンがやたらとCPUクーラーやビデオカードのクーラーにこだわる理由は、ここにある。

 もちろん、このこだわりは自作PCファンだけではない。特にBTOパソコンメーカー、サイコムのこだわりは相当なものだ。CPUに簡易水冷クーラーを採用するだけではなく、ビデオカードまで独自に水冷化している。自社で加工を行ってまで、冷却にこだわったPCを作っているのだ。

サイコムの「G-Master Hydro」シリーズは、CPUとビデオカードをどちらも水冷化したデュアル水冷PCだ

 例えば、デュアル水冷PC「G-Master Hydro」シリーズがある。同社の看板商品とも言えるシリーズで、自作PCファンでもなかなかビデオカードまで水冷化している人は少ないだろう。

 今回紹介する「G-Master Hydro Z690 Mini II/D4」は、このシリーズの中でも少々異色のモデルだ。具体的にどこが異色かと言うと、2つの簡易水冷クーラーを内蔵しているにも関わらず、コンパクトなミニタワーPCケースを採用している。

 簡易水冷クーラーはラジエーターがあるため、通常のクーラーよりも広いスペースが必要となる。ゆえに、本来はミニタワーPCでは採用しづらいのだが、本機はそれをやってのけているのだ。

サイコムのデュアル水冷ゲーミングPC「G-Master Hydro Z690 Mini II/D4」。標準構成の直販価格は35万6340円~(配送料込み)

G-Master Hydro Z690 Mini II/D4
標準構成の主なスペック 試用機の主なスペック
CPU インテル「Core i7-12700K」(12コア/20スレッド、最大5GHz)
CPU
クーラー
Corsair「H60(2018) CW-9060036-WW」(簡易水冷、120mmラジエーター) Asetek「650LS」(簡易水冷、120mmラジエーター)+Enermax「UCTB12P」(120mmファン)
マザーボード ASUS「PRIME Z690M-PLUS D4」(インテルZ690、Micro-ATX)
メモリー 8GB×2、DDR4-3200
<メジャーチップ・8層基板>
32GB×2、DDR4-3200
<メジャーチップ・8層基板>
ストレージ Crucial「P5 Plus CT500P5PSSD8」(500GB M.2 SSD、PCIe 4.0、システムドライブ) Crucial「P5 Plus CT1000P5PSSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0、システムドライブ)
M.2 SSD
ヒートシンク
なし サイコムオリジナル
M.2 SSDヒートシンク
グラフィックス NVIDIA「GeForce RTX 3070 LHR」(8GB GDDR6X)+Asetek「740GN」(簡易水冷、240mmラジェーター)+ENERMAX「UCTB12」(120mmファン)(サイコムオリジナル水冷仕様) NVIDIA「GeForce RTX 3080 LHR」(10GB GDDR6X)+Asetek「Hybrid GFX 240 LCS」(簡易水冷、240mmラジェーター)+Noctua「NF-A12x25 ULN」(120mmファン)×2(サイコムオリジナル水冷仕様)
電源
ユニット
SilverStone「SST-DA750-G」(750W、80 PLUS GOLD) SilverStone「SST-ST1000-PTS」(1000W、80 PLUS PLATINUM)
PCケース NZXT「Define 7 Mini Black TG Light Tint FD-C-DEF7M-02」
(Micro-ATX、ミドルタワー)
ケース
オプション
ARGB発光システム(LEDストリップ1本)
OS Microsoft「Windows 10 Home 64bit」
直販価格 35万6340円 46万9320円~

 本機のPCケースはNZXTの「Define 7 Mini」を採用。サイズは205(W)×399(D)×406(H)mmと、一般的なタワーPCケースよりもはるかに省スペースだ。しかしながら、内部のスペースは広く、全長306mmのハイエンドビデオカードも取り付けられる。

PCケースはDefine 7 Mini

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ