スタンドがハンドルになる2 in 1構造のタブレットPC
E10ZNの最大の特長は、Windowsタブレットとマグネットで装着する専用キーボードの組み合わせによる2 in 1構造のタブレットPCだ。本体背面にピッタリと折り畳めるスタンドは、持ち運び時には持ち手(ハンドル)となる仕組みだ。スタンド時は、安定した強度を保ちタブレットを支えるに際しての不安はない。ただ金属板にゴムコーティングした薄いハンドルは、厚さが5mmもなく長時間持ち歩くには少し指が痛い。
本体であるタブレットにマグネット装着できるキーボードは、パームレストを含むキートップ周囲と裏面全部が種類は異なるが、ファブリック張り仕様になっている。キーボード裏面はキーボードを閉じてハンドルを持って手提げした時に表面となるので、この加工は見掛けデザイン上も大事だ。

この連載の記事
-
第814回
トピックス
急チャー対応、売れているらしい最大165Wのケーブル内蔵パワーバンクを衝動買い -
第813回
トピックス
真冬に鳴くコオロギもいる時代にコオロギ風ノイズ発生器を衝動買い -
第812回
トピックス
息するように地味に光る日本人向きシリコンUSBケーブルを衝動買い -
第811回
トピックス
充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買いして、さらに考察する -
第810回
トピックス
話題になっている充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買い -
第809回
トピックス
お気に入りの筆記具を収納できる「多連装ロケット砲型ペンスタンド」を衝動買い -
第808回
トピックス
コンパクトでディープな低音のベースアンプ「NANOBASS X4C」を衝動買い -
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い - この連載の一覧へ