先日、海外の大手フォーラムである“Head-Fi”のリアルイベント「CanJam」がアメリカのシカゴで開催された。ここではその紹介ビデオやレポートから日本では未発売の新製品をいくつかピックアップして紹介する。
AUDEZE MM-500
「MM-500」はAUDEZE初のプロオーディオに特化したモデルとなる。MMの名称は高名なレコーディングエンジニアであるManny Marroquinから取られている。紹介ビデオのコメントによると「LCD-5」や「LCD-X」に対してトーンバランスを調整し直したバージョンのように思える。価格は1699ドル(約22万9400円)だ。
ZMF headphones Atrium/Auteur Classic
ZMF headphonesはフラッグシップクラスの「Atium」を案内した。特許出願中の「Atrium dumping system」を搭載してレゾナンス(残響音)を制御するとのこと。紹介ビデオのコメントによるとアナログのようなバランスの取れたサウンドだそう。価格は2499ドルだ(約33万7365円)。また、開放型の「Auteur」の改良型である「Auteur Classic」も発表されている。こちらは低域の調整が異なるようだ。
qdc Tiger
qdcは寅年を記念したユニバーサルモデルであり、新しいフラッグシップでもある「Tiger」を発表した。チタン製のシェルは視覚的に虎を思わせる大胆なデザインで、静電型2基とBA型6基の4Wayハイブリッドモデルだ。高音域は70kHzまで伸びるという。紹介ビデオのコメントによると、無人島にひとつだけ持っていくイヤホンならこれを選びたくなるとのこと。価格は1699ドル(約22万9400円)だ。
Wells audio Headtrip II
Wells Audioのヘッドホンアンプ「Headtrip II」は、スピーカー用のアンプをベースにしたヘッドホンアンプだ。50W/chはいかにもアメリカンな超パワフルアンプであり、ヘッドホンにはいささか過剰な気はするが、「HIFIMAN HE6」など超低能率の平面磁界型ヘッドホンのオーナーはこうしたアンプが欲しくなるようだ。価格は7000ドル(約94万5000円)。
また、紹介ビデオにはなかったが、当日のサプライズとして「RAAL Audio」がリボン型イヤースピーカーの新製品「CA-1a」を披露している。披露されたCA-1aはプロトタイプのようで外観の評判は良くなかったが、音については低音域に特徴があるようだ。製品ページも用意されている。
当日はセミナーもいくつか開催された。この連載でも紹介した“Knowledsカーブ”をベースの話題にしつつ、ジェリー・ハービー氏なども招いたBA型ツィーターの話題はその中でも特に興味深いものだった。MEMSスピーカーとBA型ドライバーの関係を絡めつつ、将来のイヤフオンのカタチを考察するのも面白いのではなかろうか。
この連載の記事
-
第300回
AV
インド発の密閉型/静電式ヘッドホン? オーディオ勢力図の変化を感じた「INOX」 -
第299回
AV
夏のヘッドフォン祭 mini 2024レポート、突然のfinal新ヘッドホンに会場がわく! -
第298回
AV
ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋 -
第297回
AV
なんか懐かしい気分、あなたのApple WatchをiPodにする「tinyPod」が登場 -
第296回
AV
逆相の音波で音漏れを防げる? 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」──NTTソノリティ -
第295回
AV
NUARLのMEMS搭載完全ワイヤレス「Inovatör」(旧X878)の秘密とは? -
第294回
AV
AirPodsで使用者の動きからBPMを認識、それを何かに応用できる特許 -
第293回
AV
次世代AirPodsにはカメラが付くらしい、じゃあ何に使う?(ヒント:Vision Pro) -
第292回
AV
OTOTEN発、LinkPlayの多機能ネット再生機「WiiM」とSHANLINGの「EC Smart」を聴く -
第291回
AV
ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く -
第290回
AV
HDTracksがMQA技術を使ったストリーミング配信開始へ - この連載の一覧へ