このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第1回

1万円台の高音質TWS機に見どころ多し、2019年末のポータブル事情

2019年12月31日 09時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ポータブルオーディオやデジタルオーディオの世界では、毎日のように新製品や新サービスが登場しています。ここでは、海外製ヘッドホンを始めとしたポータブルオーディオ業界の動向を長年ウォッチしている、テクニカルライターの佐々木喜洋さんに、話題の新製品や業界のトレンドについて解説してもらいます。

 ヘッドホン、イヤホン、PCオーディオなど、身近なオーディオの話題についての最新情報から興味を引くトピックスを定期的に紹介していきますが、まずはこの年末から来年にかけてのオーディオ界隈の動きをまとめてもらいました。

1万円台で高音質な機種が増えてきたTWS機

 秋から冬にかけての時期は、毎年オーディオ系イベントのシーズンとなる。

 国内のヘッドホンやイヤホンを中心としたイベントでは、毎年東京・中野で開催される「秋のヘッドフォン祭」、同様に東京・秋葉原で開催される「ポタフェス 秋葉原」が人気だ。今年も多くの来場者が集まり、盛況だった。また、中国でも「CanJam」という大きなイベントが開催された。

 いま新製品が多く、人気のあるカテゴリーと言えば、やはり「完全ワイヤレスイヤホン」(TWS:True Wireress Stereo)だ。ノイキャン搭載機が増加傾向にあって話題だが、ノイキャン非搭載で機能を抑えた1万円台の音質を重視したクラスにも注目したい。たとえばオーディオテクニカの「ATH-CK3TW」(実売1万円台半ば)やNoble Audioの「FALCON」(実売1万円台後半)、S’NEXTの新ブランドagの「TWS01K」(実売1万3000円弱)などである。

ATH-CK3TW

FALCON

TWS01K。マニアのサブ機としておすすめの高音質をアピールしている。

 ポータブル機器全体を通しては、中国製品の台頭が引き続き目立ったが、最近では単純な安さよりも「性能」を追い求めた製品が多くなってきている。例えば中国製のハイエンドイヤフォンでは、国内ではまだ数少ないEST(静電型)ドライバーを持つイヤホンが増え、もはや当たり前のように採用されてきている。


Roonイベントの様子
(フジヤエービックの公式YouTubeチャンネルより)

 ヘッドフォン祭では、音楽再生ソフト「Roon」を提供するRoon Labの創業者兼CEOであるEnno Vandermeer氏と、COOのDanny Dulai氏が来日して、セミナーを開催したのも注目点だ。海外ではデファクトスタンダードとも言えるソフトだが、国内での浸透はまだこれからという面もある。今後の国内展開にも期待をしたい。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン