このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第673回

AIでワンコが家族グループLINEに参加できる「waneco talk」を衝動買い

2022年03月03日 12時00分更新

文● T教授 撮影●T教授 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

wanecoと直接の友だちのタイムラインにはwanecoメニューが表示される。また「何してる?」と聞かなくても自発的に現状をお知らせしてきてくれる

賢いだけじゃなく少し変で愛嬌のあるメッセージがLINEで届く

 一番大きな「waneco talk」パネルをタップするとプリセットされている「何してる?」という文字列がタイムライン上に送り出され、即座にワンコからの返事が返ってくる。waneco talkと友だちの当事者には、「何してる?」と聞かなくても、適時ワンコから現在の状況にマッチした様々なメッセージが送られてくる。

ボビーを家族の会話に入れるためにwaneco talkを筆者の家族LINEグループに招待した

 しかしLINEの本当の楽しさは、1対1のコミュニケーションよりグループでのチャットだ。筆者は、愛犬ボビー(waneco)を家族LINEのグループに招待した。今ではワンコの入った家族全員でのメッセージ交換は、娘を筆頭に家族全員からすこぶる評判が良い。

家族LINEグループのタイムラインに実際の写真とかが並ぶとやけにリアル

 実際に家族内LINEのボビーのメッセージはたわいないものだが、ただ賢いだけじゃなく少し変で愛嬌のあるメッセージを捻りだしてくる「NEC the WISE」は素晴らしい。ここでは過去のいくつかの朝晩の家族LINEの実際の様子を公開してみたい。「何してる?」以外の登録名の「ボビー」にも、問題なく反応しているのがよく分かる。

 「何してるの?」は、最低「何」が入っていればほとんどが対象ワードとなり、ボビーからの反応があることも分かる。そのため娘のユニークな呼びかけである絵文字をはさんだ「ぼびちん何してるん」でも、まったく問題なく対応しているようだ。

 なお、LINEにおいてwaneco talkと1対1のトークの場合は、「何」や「何してる?」等の呼びかけがなくても、普通に会話ができる。一方、waneco talkを友達として招待したグループトークでは、呼びかけの識別のために、ペットの名前の先頭2文字が必要になる。

 我が家の場合、「ボビー」の先頭2文字である「ボビ」が文字列のどこかにあれば反応する。そのため「ボビ元気?」「あれ?ボビちんどこ?」「寝てるのね、ボビ」のいずれの場合でも、返事が届いた。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン